ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 取り替えてみたリアサスの 違和感の調査

    これですが 最初から違和感ありで まず基本から  このサスのこの車高で 車軸芯からフェンダーまでの寸 330㎜ タイヤ外して眺めてみたら すぐに異常個所を見つけた バネとアジャスターが干渉してます 「おやおや これはどうしようか」 更に バネ外したついでに バンプラバーに当ててみた バンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 12:54 山p-さん
  • リアだけ付けてみた

    まだ部品待ちですが 晴天で気温も上がって 勿体ないので 交換できるリアを アジャスターが他車品の流用なので それも確認したくて はい こんな風 アジャスターは結構良い 思ってたよりも活着は良い とりあえず一番下がる状態で ノーマルのゴムシートも無い状態で組んだ 車高は…  緑ぃの車高調くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月18日 17:43 山p-さん
  • ラバースペーサー装着

    底突き対策でネット徘徊してて気になったので、衝動買いしたラバースペーサーを装着してみました。 小雨が降ってきたので、フロントは写真撮り忘れました。 フロント23mm、リア27mmを入れてみました。 まだあまり走行してないので効果はわかりませんが、底突きは軽減されたような? 価格がやすいので、そこそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月7日 22:05 kotaro7259さん
  • 女房の要請あり にて スプリングを交換

    リアのスプリング 外した車高調用(緑色)は 見た目は良い高さになります 運転手だけの乗車では感じないけど 4名乗車? 後ろに乗ると? ストロークが足りなくなるようで  後部座席に乗ってみると 確かに バンプラバーに強く当たってるような感じ ので 前に使っていた ハイテク(金色)に戻しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:48 山p-さん
  • サスペンション交換(°∀°)

    やっと交換しましたよ〜(笑) アトレーは車高下げるの苦労しますね〜汗 数人のみん友さんに仕様などアドバイスを貰い自分なりにコレかな?と思い買いました(^^)/ RS-R Ti2000 (ストレート) 内径 66 自由調 7インチ(178mm) バネレート8kgf 6/19作業開始(^o^) 超暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年6月23日 07:52 RS-factoryさん
  • フォレストオート:リフトアップスプリングを装着してみた件。

    2017/06/18 203882km 納車時から RSRのダウンサスが入ってて・・・ 乗り心地もソコソコで 嫌いじゃないんだけど、この車の使用目的はあくまで アウトドア(*´艸`*) なので、車高は高い方が偉い(笑) って 事で・・・ リフトアップに踏み切りました。 今回使用させてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 00:03 west_wettyさん
  • 渋いねぇ

    日曜日は会社の先輩に ダウンサス交換をしてもらいに 朝早くから出発 更新してなかったけど今までの物全部やめて 旧車仕様計画(^ω^) ロンシャン激似ホイールget 写ってるのは近所の子供 アスファルトの上で転がし始めるから怖いわ(-_-) そんで集まった先輩方の車 (^ω^) 渋いねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 08:40 ちんぼんさん
  • バンプラバー交換(^^)v

    RS☆Rの車高調に付いてきたバンプラバーをカットして使ってましたが乗り心地が悪いのでホームセンターでこんなモノ買ってみました(^-^) 左側がRS☆Rで右側がホームセンターで買ってカットしたモノです。 上から見るとホームセンターのモノが細いので底づきが軽減するかと… さっそく作業開始(^_^)ゞ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月26日 21:09 RS-factoryさん
  • リフトアップサス

    KLCリフトアップサス 黄色に塗った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 21:02 たまねぎ三太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)