ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 地図更新

    ナビの地図更新しました。 実は、人柱行為です。 実はこれ、後継機NX711の更新キットです。 オクに出ていました。 製品版は同じ地図なので、出来るのではっ!て事で落としてみました。 中身は、パッケージに入っていないだけで製品版と同じもの。 懸念されていたアクセスキーも素直に通り、何事もなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 23:47 MATUさん
  • 忘備録 カーナビ地図更新 (11,957km)

    更新キットが届いたので、2014年度版に更新~ DVD-ROM2枚とキーの入ってるであろうSDカードを読み込ませるだけですが、2時間以上掛かったかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 00:18 チェリチェリさん
  • 地図データ更新

    用意する物は、これです。 ちなみに、一部の量販店ではナビ本体をメーカーに送り更新するとかで購入だけだと断られる場合があります。 作業前 2010年度版です。 SDカードを入れてから更新ディスクを入れます。 エンジン掛けたまま放置です。 2時間ちょい経過すると完了! エンジンを切り、かけ直しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 16:22 苦労人のクロさん
  • NSZT-W60でUSBメモリの音楽を聴く

    先人の方のを参考にUSBメモリの音楽を聴けるようにしました。 配線は自身のブログにあっぷしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月11日 06:35 かんささん
  • アトレーワゴン バックカメラ 

    コンテのMOPカメラカバーを使用して取り付けてみました。 詳細は、自身のブログの方で、アップしていきたいとおもいます。 チェックしてみてください。 11/4/2013 使用部品を自身のブログにアップしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 06:38 かんささん
  • ダイハツ純正ナビ N163(NSZN-W63D)の走行中のパーキングブレーキアラーム設定を変更する。

    走行中に、ナビ操作ができるようにすると、 車体からのエラーで、 「パーキングブレーキのアラーム」が鳴り続けるみたいです^^; ってことで、解除方法をナビでしましょう。 ①ナビのメニューから、【設定】を押します。 ② 【その他】を押します。 ③ 【車両情報設定】を押します。 ④ 【運転アシスト ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2013年4月12日 05:21 ソルティックスさん
  • ダイハツ純正ナビ N163(NSZN-W63D)の走行中もナビ操作、TVとDVDを見れるようにする②

    ダイハツ純正ナビ N163(NSZN-W63D)の走行中もナビ操作、TVとDVDを見れるようにする①の続きです。 N163(NSZN-W63D)本体の背面画像。 ②の囲み部分に差し込まれていた、コネクタが①です。 ちょっとわかり辛いかな^^; ①のコネクタの拡大画像です。 赤、緑、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2013年4月11日 07:49 ソルティックスさん
  • ダイハツ純正ナビ N163(NSZN-W63D)の走行中もナビ操作、TVとDVDを見れるようにする①

    ダイハツ純正ナビ N163(NSZN-W63D) 社外品じゃなく、ディーラーの純正ナビをオプションで付けました。 しか~~~~し! 純正だけあって、 サイドブレーキをかけてじゃないと操作に制限があります。 制限は・・・ ①ナビの操作がほとんどできない。 行き先の入力などは走行中できない。 運 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2013年3月17日 08:40 ソルティックスさん
  • TV観たくて(/ー ̄;)

    載せることも無いんですが( ノД`)…今回はナビにこいつを割り込ませます(*´∀`) まぁサクサクっとインパネ外しちゃいます( ノД`)…最近の車は指だけで外れるから良いよね(*´∀`) 最近のナビってロックボルトまで使ってるのね(´・ω・`) そしてここに配線を割り込ませてΨ( ̄∇ ̄)Ψアースに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月28日 15:21 けい0615さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)