ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ミラーモニター移設

    バックミラーモニターのミラー付け根が壊れたため後席用にシート裏に移設してみました。 助手席ヘッドレストに百均の向きが変えられるフックを付けてそこに載せただけ。 コードはバックミラーへ這わせたものを外して後席へ。画面はバック連動しないように信号線をカットしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 15:37 mura-yanさん
  • スピーカー交換。

    アンドロイドナビにしてから、ネットで音楽再生してると、以前より、断然、音が良くなりました。 当然、純正スピーカーでは、物足りない。。。 特に低音が負けてます。 って、事で、16cmの安いのを。 いきなり、内張りとりはずしてますが、 急いで作業していたんで。。。 アトレーは凄く簡単ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 22:22 koba@ak47さん
  • ALPINE X-160S

    カロと迷った結果、これに決定。 店員さんにバッフルもあるか聞いたらアトレーは付かない?みたいな事言われたのでとりあえず帰宅。 ドリルで穴開けて…… スピーカーも入れ替えて、おしまい。 亡きと友にもらった髑髏。 今も大事に使ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 09:11 ニャロンさん
  • メインプレーヤー交換その2いっときますかぁ~

    純正デッキに付いてたブラケットはそのまま 再利用で仮止めしていたデッキとボックスを 固定し、デッキ側にカプラーとアンテナ線を接続詞て取り付け作業をします。 いきなり完成画像 エーモンのカプラーと一緒に付属してた 20㍉スペーサーかましてはあるけど 汎用性なのでピッタリとはいきませんね。 まぁー隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 18:27 たぶんあっちの方さん
  • メインプレーヤー交換その1

    昨日の嵐みたいな雨から一転して快晴だったので純正デッキとおさらばすべく交換作業しました。 純正デッキ・・・メリカりで売ろうかな・・ すでにパネルは外したのでデッキを固定している金具のビス4本外すと本体が取り出せます 当然か アトレーって実に簡単 配線カプラーはトヨタと共通の10P 6Pなので事前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 17:51 たぶんあっちの方さん
  • ズンドコ♪ 取付けなおし~ (´ヘ`;)

    ズンドコ! 昨日、落下して本日再取付したけど・・・ 元のラック・・・ 過去の落下で瞬間接着剤で固定した為 全くパイプが緩まない・・・ なんで、何回ヤってもフレームに 収まらない・・・ 30分もあれば、元に戻るだろうと 思ってましたが甘かった・・・ 昨日、ズンドコがフレームから落下・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月2日 19:23 atrai 1さん
  • フロント4wayスピーカー交換②

    続きです。 左側の配線はやってあってのでバッフルの塗装はまた今度って感じでとりあえずまた雨降る前にさっさと付け替えちゃいます♪ 助手席側完了〜♪ 運転席側もさっさと交換しちゃいます♪ スイッチとかドアパネル裏側の汚れが半端ないです!!! 運転席側交換完了〜♪ スマホ繋いで音出しチェック♪ 大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 20:02 Kent777さん
  • フロントスピーカー交換

    リアウファーも付け終わったので 重い腰を再び上げて次はフロントスピーカーを交換します。 バラす作業は他の人が詳しく出してるので割愛しますw 外して行くとあら!めっちゃ汚いw 埃が沢山溜まってたので洗える所は洗います。 ウィンドスイッチも埃まみれ 洗い終わり スイッチは洗えないので綿棒で スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:23 Kent777さん
  • carrozzeria FH-9400DVS&バックカメラ

    純正ナビ?ではリアウーファー TS-X9301ZY(ムーブ純正OP)が付かないみたいなので まずcarrozzeria FH-9400DVSに交換します♪ ウーファーの配線(RCA、イルミ、ACC)は車検時に入れといて貰ったので外すナビの配線を外して行きます。 GPSの配線がダッシュボードのガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 19:14 Kent777さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)