ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • LEDテール ①

    まず、マスキング部分を切り取ります。 あまり深くいくとレンズに傷が付くので、赤線部分は特に慎重に・・・ ちなみに、この方達に協力していただきました(^^) 上から 1 アクリル切断用コテ? 2 アクリルカッター 大 3 アクリルカッター 小 4 のこ刃 って、見ればわかりますよね(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月3日 00:21 ゴリラいもさん
  • ハイマウントLED 小変更

    テールで使ったリフレクターが余ったのでハイマウントに貼り付けました。 このLEDユニットはアルファードハイブリットのハイマウントに付いてたユニットでして… ただそれにリフレクターを貼り付けただけ なんと位置はピッタリでした(★`▽´)y-°° アップです。 フタを閉めて~ ツメで引っ掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 22:13 とろろ@大阪さん
  • 灰皿にライトをつけました!

    アトレーには純正で灰皿にライトがついていなかったため、夜になると灰皿が見えなくて困っていたので、ライトをつけました♪ まず、ハンドルの近くのヒューズボックスの近くから、テスターを使って、ポジションの電気をさがしました! いきなり飛びましたが、穴を開けて装着したところです! 光るか確認中! 最後に灰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月24日 16:28 bw5さん
  • いろいろLEDのスタートに…

    さてと~ 暑くなってきたので室内で出来る工作です。 まずは簡単なナンバー灯をLED化 T-10 ソケットに5発忍びこましました。( ̄ー ̄)ニヤリ 工具無しで交換出来ます。 ココはあまり明る過ぎると…  なので、あえてこの光量で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月6日 20:41 とろろ@大阪さん
  • ハイマウントストップランプ・スモール連動キッド!

    スモール連動キット!  これ実はオイラが作ったんやなくて 頂き物です! 監督さんに(笑) 始めにお礼を ありがとうございました! 大まかに…  ブレーキランプをはずして コネクタからポジション電源を探し出す! 見つけたら そこから電源を取り出して! ピラー内部を通して上へ! ハイマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月15日 23:28 <<<龍之助>>>さん
  • ルームランプ

    フロント白色FlUX広角16発 フロント点灯 リアー白色Fluxled広角20発 リアー点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月4日 23:08 PBさん
  • アクリル・センターテーブル!LED間接照明内蔵(笑)

    物は 厚み5mmのアクリルの板 エーモンの車専用LED3mm(ホワイト) 棚受け です! 付けるのは センター!    ちょうどナビの前です! 細かい行程は書きませぬ(笑)  棚受けの位置を合わせて 穴を開けて止めるだけ! ビスは ステンレスのM4トラスを仕様しました! 従って穴はジャストの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月3日 00:20 <<<龍之助>>>さん
  • サンバイザーLED間接照明 & 照明!

    LEDがシリコンに包まれてるこいつ… 名前なんて言うんでしょうね(笑)  これをドア連動にしてサンバイザーへ仕込んでみたのよ! 良くない?(笑) かなり明るい! デジカメで写真撮ったけど ウマく撮らないと真っ白になって映らないのよね(笑) サンバイザーを開けると 足下までしっかり照らしてくれます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月27日 21:18 <<<龍之助>>>さん
  • アースケーブル ノイズ対策(フェライトクランプNF-02LG)

    5個注文したのですが10個来ました。。。1セット2個入りでした(笑) 10個来ましたの全ケーブルに使いました。 イグニッションアース部には2ヶ装着、純正アースにももれなく装着しました。装着位置は適当です。 すぐ体感できました。アクセルの反応が良いです。 スピードも乗りやすくなり、足はペダルに軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月29日 00:24 満点ぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)