ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バック連動ドアミラー下降コントロールユニット

    例のごとくヤフオクでゲット。 落札額は\1780 設定用スイッチ(丸いスイッチ)は加工して本体に取付しました。 グローブBOXを外すと赤丸のトコロにある白いコネクタが左ミラーへの配線です。手前側がミラーへ。奥側がミラーコントロールスイッチへ。 検電テスターで上昇側と下降側を探します。ミラースイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月3日 21:04 アイチャンさん
  • リモコン連動格納ミラー

    ラテにも付けてたリモコン連動格納ミラーを付けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 01:46 ☆とんかち☆さん
  • 後期ドアミラー

    交換前の前期ミラー。 デカくてダサい…。 アトレー7と同じ形? 鏡面積が…広い。 交換後の後期ミラー。 調色缶スプレーで自家塗装。 色合いが合ったのでラッキーでした。 いい感じの鏡面積。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月18日 18:10 よろづ屋♪さん
  • ポロリ⤵️ (/-\*)イヤン①

    というわけでございまして(何がだ?w)、 1/7夕刻あたりから断続的に降り続いた大雪では各地で交通障害が発生し、 当地でも多少の影響が出たりして、 私道を70mほど抱えるワタクシも8,9日と除雪に追われたわけですが、 明けた10日からは日勤だったので、 前夜、ちょっと用足しから戻ったあと、 晴れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 19:54 桶川玉三郎さん
  • ミラーコートZERO

    前回、CAR MATE リア・サイド・ミラー用親水ガラスコートで、 ミラーコートするも、表面に埃が吸着して、 全く使い物にならず。 夜間走行では、全く見えず、 危険のための、コート落としたよ。 画像は、未施工のミラーの状態。 ガラコミラーコートZERO を試す事に。 使い方。 多少、施工ムラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 20:38 тaкa@снaп☆彡さん
  • 水滴~ZERO~

    ガラコミラーコートしよう。 前回、スプレーする時に、 液が飛び散ったので、 新聞紙でカバーしました。 スプレー後。 夏は、1時間で乾燥するらしい。 曇ってて、湿度高めだった。 3時間位で『雨』が降ってきた。 チャンと乾燥してたのだろーか? なので?若干白っぽいけどー 水滴ZERO♪♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 20:57 тaкa@снaп☆彡さん
  • ポロリ⤵️ (/-\*)イヤン②

    完成図① 完成図② さて、組みあがったけど仕事中だし天気も悪いし、 と思ってたら、 なにげに午後から晴れてきたんで、 もののついでに組んでしまうことに。 ちょっと目立たない(笑)場所にアトレーを移動させ いそいそと作業開始でございます。 内張りはミラー外したときに剥がしたままだったから いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 19:54 桶川玉三郎さん
  • まずは電動格納ミラーに交換

    アトレーワゴンを買ったときに電動格納ミラーじゃなくて、妻が嫌がっていたのでオークションにて電動格納ミラーとSW関係を落札したので交換しました。 この写真はまだ手動格納ミラーがついた状態です。 オークションにて購入したミラーとSWです。 パネルの窪んだ所をはずしてSWに交換します。 完成の写真は無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 21:28 metal_eagleさん
  • ロック連動格納ユニット取付

    多くの方々ががやっているオート格納ドアミラー まずはユニット部品を購入して 組み込み 機能切替スイッチを取付(ACCオープン⇔機能停止⇔アンロックオープン)でも要らなかったなぁ~と言うのも機材を出したりすることが多いためアンロックオープンはまず使わない。(^0_0^: ※結局使わないのに邪魔なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 13:15 NOBU ATRAIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)