ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 床下が熱い

    ほんの30分程の距離を走るだけでも、やはりシート下にエンジンがある為熱い ネットで色々と調べてみるとやはり皆さんいろいろと苦労されている様でした ネットで「かいおんくん」という断熱シートを購入し貼ってみましたが、若干は熱が来ない感じでしたが、納得行く感じではありませんでした 他にホームセン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月1日 08:49 わさび茶漬さん
  • 遮光カーテン取り付け!

    ニ◯リで買ってきたワンピースの遮光カーテンとカーテンレールを 試行錯誤の現物合わせで取り付けました。 ちゃんと開きますよ! これで車中泊の寒さ対策出来ました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月31日 18:27 ポテパパさん
  • サイドカーテン

    吸盤式カーテンは吸盤がすぐ劣化するので、住居用カーテンレールで取り付けてみた。ホームセンターにてプラ製カーテンレールが軽くて安かった(298円)ので購入。長さを合わせ、枠ゴム上の内装クロス部に強力両面テープでレールを貼付け。クロスにもよくつく両面テープだから剥がれる心配は少ないが、念のため、ホーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月12日 13:29 mura-yanさん
  • 純正セパレート(間仕切り)カーテン付ける(1)

    いゃぁ~ 昨今では純正オプションパーツも ネット通販で買える時代なんですね。 一昔前なら ディーラーか車買った中古屋さんで注文してとかの時代だったのにね。 カーテンには取り付け部品一式と 天井に穴開けするために型紙も付いてきます。 取説を読みながら型紙を貼っていきます 要は穴あけ加工する位置にマー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 17:11 たぶんあっちの方さん
  • 床・フロア部分の簡易的防音対策をしてみました!

    タイトル通り、床・フロア部分に簡易的な防音対策してみました。 通常、この手の施工では、フロア内装材を外して鉄板部分に制振材・吸音材等を貼り付けたりするのでしょうが、「いやいや、そこまで面倒で大変な作業まではしたくない」と思っているあなた!(私のことですが…) そこで、効果は未知数ですが、フロア内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:06 アルヌーさん
  • フロントの足元に・・

    縞板風塩ビシートを敷いてみました♪ これで、これからやって来る雪のシーズンや釣りの時も気兼ねなく運転出来るかな♪ 後はマジックテープ硬い方?を貼り付けてズレないようにしようかな〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月31日 17:27 ELVIS1177さん
  • 純正セパレート(間仕切り)カーテン付ける(2)

    カーテン取り付け作業に使った電動工具 ドリルのキリは急遽コメリで調達。 充電ドライバーで8,5㍉穴あけはドリルのチャックが滑って使い物にならず 父親が使ってた何十年前のドリルで穴あけ 昔の物なのですげー重いorz あとドライバー小 中 プラスマイナス マジックテープ取り付け用下穴開けのドリルと1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 17:32 たぶんあっちの方さん
  • フロアマット交換とヒールプレート

    純正のマットがぼろかったので交換をしました。ヒールプレートは安いのもあるけど、どうしても突起状になったものが欲しかったので6150円出して購入。やはりワタクシも男の子。こだわりのせいで無駄な出費がかさみます。マットは8000円ぐらいだったかな?どちらもネットにて購入。 まずは仮置きからヒールプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 18:12 ばあすとさん
  • 車中泊の防寒対策

    車中泊の防寒対策として窓周りに銀マットを張り付けたり室内にカーテンを吊り下げて空気の層を作ってやる事が有効。 銀マットやカーテンを吊り下げる方法だが、手っ取り早いのはプラスチック成型されたピラーカバーの上部に目玉クリップで一緒に固定すること。 テールゲートに関してはこの目玉クリップを使用する他、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月15日 13:35 親方2@千葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)