ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル漏れ 記録2 

    プラグカバー?をとり、カムポジションセンサー用のダミープラグを確認。 左 取り寄せ新品 、右 現車 部品の形状が…違う…よね。 部品図からは、こう見えます。 この短いので…合っているようですが、大丈夫か? ディーラーさんで確認したところ、代替の部品になっていて、図の通りの短いもので問題ないとの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:24 えんまくさん
  • エンジンオイル漏れ 記録

    アンダーカバー 確認 漏れ箇所は、パワステポンプ下部 拡大 ペーパーウェスだよねぇ。 最下点 ポンプ本体は綺麗な感じ。 上の方から?漏れている? 反対側。車体前方より。 上の方から漏れてますねぇ。 エンジン上部から見ると…。 カムカバーのメクラ蓋直下から汚い。 ここから漏れてる? どうもこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:13 えんまくさん
  • ヘッドカバーに小細工w

    前回、ようやくココまで掃除したヘッドカバー。 このまま戻してしまっては意味が無いので… プラグホールシールにシールパッキンを 少し厚めにコーティングします。 コレで少しでもオイルの侵入を抑えようと。 まぁ、カバーとシールの間までは塗り込めないので どうしても少しずつはオイルが入ってきちゃいますがw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月22日 21:04 さん
  • ヘッドカバー清掃

    オイルがエラい勢いで減っていったり 白煙噴いてエンジン止まったり 時には走行中に突然失速したり… 色々と怪しい知人のアトレーさん。 次回車検までの延命措置を頼まれたので 出来る範囲で何とかしてみようと… 実家まで何とか乗ってきてもらい 早速色々点検してみました。 オイルが色々漏れ放題、オマケに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 21:29 さん
  • オイル漏れその後・・・

    シリンダーヘッド付近の部品を交換して、その後駐車場の床にオイル漏れは無くなりましたが・・・。念のため、下回りがどのような状況か確認したところ、オイルが滲んでいるところがありました・・・。 まずは、タービン付近、エンジンマウントがある付近です。滴のようなオイルが付着しております・・・。 次に、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:43 kk4_asahiさん
  • オイル漏れを修理

    買い物用のアトレーワゴン、駐車場にオイルの滴がごく少量ですが垂れるようになりました・・・。1年位前から、少しだけですが納まることはありません(当然ですよね)。 そこで、ネットで検索してオイル漏れしそうなところを探し、まずは簡単な所から修理してみます。 写真は、エンジンルームです。この車、運転席と助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月27日 17:44 kk4_asahiさん
  • ナオキ号、点滴中(笑)

    エンジン吹きが悪く感じて急遽とよぼーさんに連絡して点滴を(=゚ω゚)ノ 点滴が人間にするのと同じだから思わず笑ってしまった(≧∇≦) ナオキ号復活まであと少し(笑)とよぼーさんありがとうございますm(_ _)m 無事に点滴も完了して白煙と悪臭を吐き出しナオキ号はスッキリ(≧∇≦)帰り道にイエローハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 13:20 t.naoki70さん
  • エンジン洗浄

    累積の走行距離も多く普段から高回転で動いているため,オイル交換のついでにカーボンクリーンシステムを実施しました。 こちらもお客さま感謝デーのおかげで通常の半額くらいで実施できました。 燃料の送りライン(赤)(フューエルフィルター→エンジンの接続部より)と戻りライン(黒) (プレッシェーレギュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月17日 21:57 Red seabreamさん
  • Vベルト調整

    最近、雨の日の朝等にベルト鳴きする様になりました。 自分の整備手帳を調べてみると、前回のVベルト交換は2012年の12月、まだ2年経っていません。取りあえず、ここはベルトの調整で済まそうとVベルトテンショナーを調整。 ところがベルト鳴きは止まりません。 最終的にテンショナーの写真の位置迄引っ張りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月2日 00:40 bossaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)