ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 零1000 パワーチャンバー

    ついに買ってしまいました(^○^) 前から欲しかったやつです! 家帰ったらあったから 興奮して取り付けてしまいました。(笑) ブルーにしました! みなさん赤の割合が多い気がしたので ブルーをチョイス( ̄0 ̄)/ 早速取り付け(〃∇〃) まず細かい配管外して エアクリはずしーの 後々取り付ける時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年11月13日 00:53 たぁー.さん
  • wirus win フィルター kit

    ごっそり外したい所ですが・・・  エアークリーナ交換の時と同じようにアッパーボックスを外します   すると底にナットで純正ブローオフ取り付けられてます☆ アッパーボックス エアークリーナ外してロアボックス取り付けボルト&ナットを外して撤去します(^-^) 後はウイルズウインのフィルターキット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月9日 13:00 沙生 パパさん
  • ウイルズウィンから零1000に…

    エアクリが汚れてるのでポチッたブツと交換っす〜^_−☆ 交換するのは零1000のエアクリです(^o^) なんと新品500円でポチッたのだぁ〜(^O^) でも…サイズが違う!爆!(◎_◎;) 知っててポチッたけど… ウイルズウィンは9.5mmで零1000は11.4mm その差約2cm(¬_¬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月26日 17:14 RS-factoryさん
  • エアフィルター交換

    新車から来月で1年になるけど、まだ5000キロも走ってないから汚れてるわけではないけど交換(^^)/ トラスト エアインクスGT TCRエスティマ用 アトレーワゴン、ディアスワゴン用には適応がないので、ダイハツ車の他車種流用でと探したが同一品番使ってる車種は見つかるが社外品に適応がないのでみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 08:48 ☆彡六連星☆彡さん
  • エアフィルター部分交換

    フィルターだけ交換しました。 オイリーのため、バンドを締めればヌルヌルと滑ってしまいます。 フィルターを固定するバンド締め付けにはコツが必要でした。 古いのは灰色になってます・・・ お仕事、ご苦労様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 15:59 カモメのうなじさん
  • エア クリーナー交換

    1年たち、汚れが酷くなったので交換しました!(^o^)v こちらは、古いエアクリです!!(^_^;))) 汚れが凄いです!! ストレスなく空気を吸い込み、レスポンスも良くなりました!(^o^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月19日 19:57 コウモリ@金魚さん
  • エアフィルター

    そろそろ変えどきかと! ちゃちゃっと交換しました。 きったないすね! 新旧! 全然ちがう、、、(笑) 確実燃費はよくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月1日 21:56 たぁー.さん
  • ベンチレーションホース交換

    先日走行時にパン!!と破裂したベンチレーションホース かなり苦労しましたが・・・ センターフレームをずらしてマニホールドの隙間からクリップをつまんで 何とか無事交換完了~部品代1500円・・・ヨカタ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月8日 17:48 NOBU ATRAIさん
  • アトレー エアエレメント交換

    まずは助手席をあげてエアクリーナーを外します。 赤丸のホースを外します。 後はクリップ2箇所を上げてずらします。 39000km走った純正品 社外新品に交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月29日 21:18 U.N.SPACYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)