ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

燃費はどうですか? - アトレーワゴン

 
イイね!  
軽1BOX3代目

燃費はどうですか?

軽1BOX3代目 [質問者] 2007/12/02 22:33

カスタムターボRS2WDに乗って約3ヵ月、走行も3,000㌔を超えました。初めての給油(町乗り)で11.9km/L、それからも燃費走行を心掛けましたが大きな変化はありませんでした。そこで思い切って、○○○イナズマ(類似品)を取り付けました。すると今回13.5km/L(一般道183km÷13.5L)に伸び、大変驚いています。別に○○○イナズマの宣伝をしてる訳ではありませんが、燃費でお悩みの方の参考になればと思います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:648575 2006/11/07 00:41

    ペンギンさんだけです?
    計り間違い!!
    高速で4900回転3時間で10.5でした。新車時わ8~9でした。(町乗り)
    新車ー走行2120しか走っていません。オイル交換して走行3000k 町乗り11キロまで、のびてオドロキデシタ・・・

  • コメントID:648574 2006/11/06 22:20

    私だけでしょうか?
    走行はほとんど高速のせいか6.5ぐらいしか走りません。
    常に4000~5000回転状態だからかな?

  • コメントID:648573 2006/10/12 02:18

    思いがけない出会いがあったので、7月にアトレーワゴン・ツーリングターボ4WD・5MT・16年式4000kmを購入しました。
    参考までに・・・
    メーター読みですが、80km/3500rpm・90km/4000rpm・100km/4500rpmでした。
    加給音は聞こえますが、とても静かなエンジンなので大満足です。
    最近はあまり踏み込まず燃費運転しているのですが、2500rpmまでを意識して
    運転するとチョイ乗り・街乗りでも12~13km/Lいくことが判明しました。通常は10km/L(9~12km/Lをウロウロ)でしたから・・・
    2000~2500rpmでターボが効き始めますので、低速域でターボを使わない運転を心がけています。
    まず1速は坂道以外は使わず2速発進~速度15kmで3速~速度25kmで4速~速度35kmで5速・・・アクセ汲ヘ踏みすぎない。
    この後は多少ターボを使う巡航(国道で80kmほど)をしても燃費良いですよ!
    多少ストレスは感じますがお試しあれ!

  • 軽1BOX3代目 コメントID:648572 2006/07/09 20:46

    >12
    最近はホームセンターやオークションでもよく見かけます。
    とりあえず数字は出てるんで、燃費は良くなったと思います。気になる方は試してみたらどうですか?保障は出来ませんけど(^_^;)

  • コメントID:648571 2006/07/08 18:56

    ○○○イナズマとかアーシングとかでほんとに燃費が良くなるの? ヽ(^。^)
    だったらメーカーが標準装備してると思いますけど・・・・

  • 軽1BOX3代目 コメントID:648570 2006/07/08 08:01

    そろそろ暑くなってきましたが、エアコンoffで13km/ℓ継続中です。もちろんタイヤは純正に戻しました。ガソリンも値上がりしてますのでとりあえず梅雨明けまで我慢です。

  • コメントID:648569 2006/05/25 11:03

    これから夏場を迎えエアコンオンでの燃費とパワーの両立をどう図るか頭が悩みます。
    ターボにしておけばよかった。

  • Neo_726@N-VAN コメントID:648568 2006/05/15 19:56

    追記です。
    燃料はハイオクです。レギュラーだと-2Km位です。
    2割燃費が伸びるのでハイオクの方が安くつきます。

    それと、サブバッテリーを2個積んで常に充電状態にしてたんですがバッテリーを切り離したら、約1km位燃費が伸びる傾向が現れました。

  • Neo_726@N-VAN コメントID:648567 2006/05/14 09:10

    4WDですが、冬場は9km前後で夏場は10~12Kmです。長距離の峠越えでも14Km位走りますよ。
    アースの強化やコンデンサーは付けてません。

  • コメントID:648566 2006/05/10 21:26

    街乗り11~12km、遠出で13~14kmとなかなか良好です。心がけているのは、急加速を控える、空走距離を長くする、アクセル操作であまりギヤを引っ張らず、早めにODに入れる等ですね。でも、常にそうしているわけではなく、たまにフル加速することもありますし、常に二名乗車でキャンプ用品積みっぱなしなのですが。私のは当たりなのかな。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)