カスタムターボRS2WDに乗って約3ヵ月、走行も3,000㌔を超えました。初めての給油(町乗り)で11.9km/L、それからも燃費走行を心掛けましたが大きな変化はありませんでした。そこで思い切って、○○○イナズマ(類似品)を取り付けました。すると今回13.5km/L(一般道183km÷13.5L)に伸び、大変驚いています。別に○○○イナズマの宣伝をしてる訳ではありませんが、燃費でお悩みの方の参考になればと思います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレーワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費はどうですか? - アトレーワゴン
燃費はどうですか?
軽1BOX3代目 [質問者]
2007/12/02 22:33
過去ログへの回答はできません。
-
思いがけない出会いがあったので、7月にアトレーワゴン・ツーリングターボ4WD・5MT・16年式4000kmを購入しました。
参考までに・・・
メーター読みですが、80km/3500rpm・90km/4000rpm・100km/4500rpmでした。
加給音は聞こえますが、とても静かなエンジンなので大満足です。
最近はあまり踏み込まず燃費運転しているのですが、2500rpmまでを意識して
運転するとチョイ乗り・街乗りでも12~13km/Lいくことが判明しました。通常は10km/L(9~12km/Lをウロウロ)でしたから・・・
2000~2500rpmでターボが効き始めますので、低速域でターボを使わない運転を心がけています。
まず1速は坂道以外は使わず2速発進~速度15kmで3速~速度25kmで4速~速度35kmで5速・・・アクセ 汲ヘ踏みすぎない。
この後は多少ターボを使う巡航(国道で80kmほど)をしても燃費良いですよ!
多少ストレスは感じますがお試しあれ! -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン 純正ナビ バックカメラ 電動スライドドア(滋賀県)
134.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 新型 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
161.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
