ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロントサス車高調整

    先週、リアサスを車高調からダウンサスに替え、150km程走行したが、今のところ底付きが起きておらず、だいぶ乗り心地が改善された。 リアの車高が上がったことによる前後の車高がアンバランスに感じることと、積雪路の走行でバンパーが雪にするので、もう1cmフロントの車高を上げて見た。 調整前のA長は前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 13:22 ONさん
  • 【備忘録】車高調整前後の値

    9月30日に前後左右の車高を1cm上げました。 その作業前後の地面からフェンダーまでの高さをメモしていたので、記録に残して置きます。 左前 60.1 → 60.5 = +4mm 右前 58.8 → 59.6 = +8mm 左後 58.4 → 59.4 = +10mm 右後 60.3 → 62. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 18:54 ONさん
  • 車高を1cm上げて見た。

    こう見えて、、、 どう見えて? 車高調って、初めて。 底付きや冬やタイロッドエンドの交換、、、 イロイロと考慮して、全輪を1cm上げ調整してみる。 ノギスで測定して、、、 下部のロックナットを緩め。 マーキングしたりもして、、、 フロントA長(右)は72→82mm フロントA長(左) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 20:55 ONさん
  • バネの調達失敗! イヤン

    たまに底付きして、嫌ぁ~な衝撃を受けます。 リアのバネをクスコの車高調整式からタナベのDF210(凄く車高落ちる奴)に交換したら改善するかと仕入れてみました(中古6290円+送料1030円)。 サクサクッ  っと(笑)バネを外し・・・ 随分長いなぁ~? まぁ、入れてみましょ♪ クスコのバネ径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 19:00 ONさん
  • 車高ダウン&スペーサー装着

    仕事で使っていた古カタログを 10cmの厚さにして腹下に置き指でOK本 現状を確認目手(パー) てか…既に マフラー先端部は擦りそうなんだねふらふらexclamation ビフォー おいらのX4はフロントが若干低いので フロント5mmバッド(下向き矢印) リアは7mmバッド(下向き矢印)… 下げることにしました指でOKレンチ (あまり…変わらんかもね冷や汗) ちなみに… せっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月13日 21:15 恵ちゃんパパさん
  • 車高調メモ

    2013/4/28現在 全長 減衰調整つまみ最強位置でショック最下部と面イチで合わせ イニシャル ロックナット?から16.0cm 減衰 フロント 減衰 最強から10クリック戻し / 30クリック中 減衰 リヤ 減衰 最強から15クリック戻し / 20クリック中 (オーバーホール時に5% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 19:18 ivdさん
  • TEIN サス交換

    ターマックラリー仕様にするために交換します。 本来なら、ターマック用のショック+サスになるのでしょう。しかし、大人の制約から妥協も必要です(笑) Pガレの協力をいただきました。ありがとうございます。 フロントTEINを取り外して、バネを交換するところです。 ハブに付く部分は塗装傷から錆が浸食し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 09:07 GOGO1Bさん
  • 車高2cmアップ(o_ _)ノ彡☆ばんばん!

    ズームのスプリングでいい感じにダウン(フロントリップスポイラー部分9cm)していたのだが、路面の状況の悪い場所や、踏み切り通過時に恐怖を感じ、あと2cm欲しくなり、仕方なく車高調キットに手を出してしまいました。 TEINのKGC10パッソ用がそのまま付くだろうと購入。 フロント、純正のアッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月26日 01:00 セガやんさん
  • ローダウン

    スポーツサスペンション装備のカスタムだから車高低いのかと思っていたらフェンダーとタイヤの間だがだいぶ空いていたのでズームのスプリングで4~5センチほど下げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月2日 00:16 セガやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)