ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 乗り心地改善!?テニスボールサス?

    ウチのブーンは他車ダウンサスによって激落ちしてます が バネレートが低く、バンプタッチで車内に衝撃が走る事がしばしば(・。・; バンプラバーなんてとうに2巻カット もう切ることもできない!どうしよう! テニスボールを入れてバンプラバー的な感じに使ったら・・・? 何かを入れるというのはどこかで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月9日 01:09 柚子Rさん
  • スタビライザリンクを新品に♪

    フロント足回りからのコトコト音。 ステアリングラックを揺すってガタがあったので、リビルト品に交換していただいた。 コトコト音は激減したが、無くなってはいない(涙)。 スタビライザーリンクも怪しいとのことで、取り寄せてみた。 片側2376円(税込み) ナット1つ119円を4つ 計5228円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:40 ONさん
  • スプリングシート(リア)調達

    スプリングシートが破けております。 歩道等を横切る際にバネが捻れ、バキン! って、不快音がするので、これの交換で治るかなと、仕入れてみました。 1枚497円 2枚で994円(税込み)。 ただ、これだけ交換する作業は面倒なので、そのうち何かの作業ついでに交換を予定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 11:47 ONさん
  • リアサスペンションのスプリングシートを新品に

    10月14日に仕入れて、取り付け待機状態であった「スプリングシート」。 本日、夏タイヤ→冬タイヤへの交換にあわせ、コレも交換してみた。 新品1枚497円 2枚で994円。 これで、車が斜めになる時に発生するリアサスからの騒音が減れば、安い買い物だが・・・ 取り外した品。 もう、役割を終え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 18:21 ONさん
  • スタビリンク交換

    コトコト音がしたので交換。 作業中の写真はありません。 リア側。 そして、フロント側。 コトコト音は消えましたが、体がガタガタになりました・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:59 wormuさん
  • リアショック確認&バネID計測

    写真はもうリアショックを外した図 ショックを縮めて手を離したらスルスル〜って伸びてきたのでオッケー!ヌケなし! バネを外しID測定! 上が10.7 下が11.0 かな? バネがフルストロークして平らに変形しているので他車のバネを流用計画立ててます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月15日 19:15 お出汁さん
  • ステアリングラック交換

    5月頃購入した時には1.6万くらいでした。 さっき確認したら1.8万以上になってた😱増税以上の値上がり……… マフラー、ペラシャ、シフト、スタビを外してから、クロスメンバーを固定しているボルト6本を外して宙ぶらりんにする。 若干の知恵の輪にて、捻る様に抜きとりリビルト品を、逆順で入れる。 トー調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 21:28 た~さん@ぽんこつさん
  • リアスプリングの塗膜割れぇ~

    昨年、中古品に交換したリアバネ。 その時は塗装はピカピカだったが・・・ 塩カルの影響かなぁ~? 塗膜がズタズタだよぉ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 19:03 ONさん
  • ロアアームブーツの交換

    前回の車検時に自分で交換したブーツに穴を開けてしまったみたいで交換に至った。 赤い矢印の先が穴が開いているところ。圧入する際にソケットを使用し、かじったままプラハンで叩いてしまったのが原因だと思われる。 ストレートで購入したタイロッドエンドリムーバーを使用し勘合を外した。 マイナスドライバーでこじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 00:56 トモノモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)