ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 練習会終了後の点検清掃

    純正にデチューンするためにとりはずしました。 タンク取り付けの向きを間違えたためボルト頭の後が付いてしまいました。 ちなみに、TEIN別タンの取り付けのタンクの向きは、車体右が前で左が後ろにタンクがくるように取り付けるのが正解です。 写真にあるボルトの跡がつきます。 ショックは向きを間違わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 12:12 GOGO1Bさん
  • TEIN足 点検・清掃・防錆

    ケースの錆が目立つのでその処置対策をします。 この際、緑はあきらめます。 塗装はプライマーを下塗りしてからシャーシブラック処置をしました。 写真は塗装最中の写真になります。 23年8月からはグラベルシーズン突入です。 たまにばらばらにして細部を良く点検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 10:42 GOGO1Bさん
  • ショック交換(純正→TEIN)

    ショック&サスをTEINへ交換しました。 純正使用距離2550km TEIN使用距離8169km あわせて、リアデフオイルを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 21:08 GOGO1Bさん
  • TEIN サス交換

    ターマックラリー仕様にするために交換します。 本来なら、ターマック用のショック+サスになるのでしょう。しかし、大人の制約から妥協も必要です(笑) Pガレの協力をいただきました。ありがとうございます。 フロントTEINを取り外して、バネを交換するところです。 ハブに付く部分は塗装傷から錆が浸食し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 09:07 GOGO1Bさん
  • リアサス交換

    とりあえず箱からスプリングをだす。 で、ジャッキアップして馬をかまします。 タイヤを外して、ショックのボルトを外します。 外したら、ジャッキを下げる。 するとサスに隙間が出来るので取り出し、 交換するやつを組む。 組んだら、ジャッキアップしてショックのポルトを取り付ける。 取り付け終わったら、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 23:48 ぽち助さん
  • 足廻り交換

    足廻りがあまりにもふにゃふにゃなので足廻りを交換しようと思い、車高調かノーマル形状か悩んだ所、お値段+色でDスポーツの足廻りを選びました。 まず最初に中身の確認をし、なんと…取説が無い! が、今更うだうだしても仕方ないので、勘で作業開始。 まず簡単なリヤから。 車体を上げてジャッキとウマをかける。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 21:57 うたちゃんぱぱさん
  • アライメント調整

    偏芯ボルトでキャンバーをつけたので、トー調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 19:02 コンチー太さん
  • フロントスタビリンクの取り付け位置変更

    ブーンの左フロント足回りの写真です。 一見、問題無いように見えるのですが・・・ スタビの位置がおかしいのです。 本来、下からロアアーム+スタビリンク+スタビの順番です。 この状態は反対になっています。 希に、この現象になることがあるようです。 当方の車両は初めてなり、そうとう気がつくのに時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月28日 22:05 GOGO1Bさん
  • 車高調メモ

    2013/4/28現在 全長 減衰調整つまみ最強位置でショック最下部と面イチで合わせ イニシャル ロックナット?から16.0cm 減衰 フロント 減衰 最強から10クリック戻し / 30クリック中 減衰 リヤ 減衰 最強から15クリック戻し / 20クリック中 (オーバーホール時に5% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 19:18 ivdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)