ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2度目の給油での燃費

    丁度良いタイミング・・・ 燃料計の目盛りが「残1」となり・・・ 取扱説明書によると・・・ タンク容量38L 残6.5Lになると燃料計が点滅すると。 名義変更の帰り、、、 ちょうど、点滅しました。 で、満タン給油しました。 30L入りました。 残、6.5L・・・  まぁまぁ、合ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 22:00 ONさん
  • 名義変更と希望ナンバーに

    埼玉県 熊谷ナンバーからの自分車(長岡ナンバー)への名義変更。 購入店に依頼すると、数万円かな? 自分で行って来ました。 (事前に車庫証明の取得もしております) 現地に到着し、ナンバー外し。 現地で手こずるといけないので、事前に「埼玉県封印」は破壊して置きました。 スカイラインGTRもこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 21:47 ONさん
  • 納車初日での考察

    納車即日、自宅に到着し、、、 エアクリを新調したり、3ペダルカバーを外したり・・・ していると・・・ これ(ブローバイキャッチタンク)、いるかなぁ~? シートレール(RECARO)、、、 RECAROだけにポジションそのまま? 高そうなRECAROだけど、自分的なドラポジ取れず・・・ 弄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:36 ONさん
  • 乗り出し記録

    2017年(H29)8月19日(土) BOON x4 のオーナーとなりました。 乗り出し、156467kmと、結構使われてます。 初給油記録:サン石油花園インター給油所 ODD=156520km TRIPAをリセット7979.2→0 ハイオク29.63L @133円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 20:49 ONさん
  • 後始末・・・・

    御位牌(違・・・・プレートと 必要書類と印鑑・・・・ 窓口の尾根遺産にエロエロ 聞いたら親切に教えてもらえる。 メアドとかはムリポ(マテ 必要書類も用意して・・・・ ぷれぜんと・ふぉぉ・ゆぅう してくれる・・・・ 事務手続きして終わり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 16:59 MA70さん
  • 退役

    ETC取り外し 作業はプラス&マイナスドライバで さくっと・・・・ 配線は分割して引き抜く。 電源線3本はニッパーでカット 取り外し完了。 サクッと戻す。 これも・・・・撤去。 廃回 95062Km お疲れちゃん♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 17:33 MA70さん
  • もし物時に( ´∀`)

    年末調整の返金分で買ってしまいました笑 諭吉2人でした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 16:17 白いポストさん
  • なんちゃらくり~ん・・・・その後

    前回の投入時の見える部分。 かるぅく・・・・ 近所の山を上り下りしてw 多少はスラッジが消えている ようにも見受けられる・・・・ 気がするw 2週間で150Km程度を シビアコンディションで通勤 という状況なら・・・・ これが妥当か・・・・f(^^; 本当は投入してしっかりと エンジン回して・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月27日 16:36 MA70さん
  • 鍵・・・・?

    私の場合の道具?工具?は・・・・ デザインナイフw 精密ドライバー デザインナイフはパーツの間のアレ  手垢とか・・・・ も取り除く際に便利だが刃先が終わった 刃の方が良いかもしれない・・・・ 刃が新しいと刃先を折ってしまう・・・・ 折れた刃先が良からぬ結果に・・・・orz ということも有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 19:30 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)