ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.59

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント交換

    冬になってからエンジン始動時にDやRに入れると振動酷いので交換に至りました。 新品は高いのでヤフオクでパッソの3点セットの中古品を購入しました。 走行距離と年式が同じくらいなので少し不安です🙄 まずジャッキアップしてウマを掛けたあとエンジンにジャッキを掛けます。 タイヤの脇のカバーを外し、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月2日 11:38 チャドさん
  • エンジン交換

    オイル消費があまりに酷くなり、監督に相談。 (4000km走行で約半分(1.7L)無くなってしまう。) オーバーホールはもちろん可能だが、 この状況であると新品エンジン換装の方が安くつくとの判断。 ディーラーに問い合わせたところ新品でバーシャルエンジンを購入できるとのこと。 3月下旬に発注し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 12:35 vpeccerさん
  • インテークエアコネクター交換

    見てはいけないモノが見えたので、交換。 外したらブローバイが付いてましたよ…(;´д`)亀裂は内側まで行ってませんでした。 コネクター¥6500、Oリング¥500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:18 CHISATOさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット 交換

    車検も近いので 以前から気になっていたここに手を入れます ところで Dってこの部分 一般保証部品だったのね ヘッドカバーの裏側です スラッジはありません(笑 ガスケットは少し硬くなっていました エンジン側もスラッジはありません エンジンオイルは交換後 2000キロくらい走行した汚れ具合です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月5日 12:49 ぷろぺら935さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    オイルの滲みが気になっていたので、パッキンを交換しました。エアクリやら補機類やら外すものが結構あり、ちょっと面倒でした。 オイル消費が多いと聞くX4ですが、これで止まってくれればいいが。 ヘッド周りは傷もなく、まあまあ綺麗でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:23 enstさん
  • ブローオフ&その他交換

    プッシュンR SS動作してなさそうなのでノーマルに戻し、ダサいリターンパイプ取り付け・・・。 オイルキャッチタンクのパイプ径変換する奴もダサかったのでホースに交換。&Oリング取り付け。 う~ん・・・。エンジンルーム内が散らかってるって感じセンスナイネ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 12:33 wormuさん
  • オイルフィルターブラケット交換

    オイルフィルター交換が面倒&サンドイッチブロック取り付け(予定)のためYRV のフィルターブラケットに交換 取り外したブラケットは保管しておきましょう また使うかも… 取り付ける部品 ・フィルターブラケット ・オーリング大小 ・12のボルト2本 ・10のボルト ・ナット ・ステー 取り付けるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 00:41 前足を器用に使うタヌキさん
  • エンジンマウント交換その3

    以前ナットが緩まなくてそのまま放置してましたが、今回は近くのタイヤ屋さんへ行って緩めてもらいました。 緩めるだけの客ってほんと迷惑でしょうが、どうしてもやりたい作業だったので お願いしました。 工賃はおまけしてもらいました。 いとも簡単に?緩めてもらいました。 さて帰って作業の続きです。 車体をジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 17:24 チャドさん
  • YRV オイルブラケット取り付け

    バンパー取り外し。 オイルを抜きエレメントを取り外して、本体取り外すのに右奥のステーを止めてあるボルトをはずのに苦労したけど何とか取り外せた。 YRVブラケットを取り付け、予め配線してあった油温、油圧計のセンサーをサンドイッチブロックに取り付けし完了。 油温計(左)油圧計(中央)も動き出しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 22:11 wormuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)