ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ブーン(10年目)M300S エンジンマウントの振動 (2017年2月)動画あり

    エンジンが暖まるまでは信号停止時にエンジンの振動が大きいため,停止した状態で,ドライブレンジ(Dレンジ)時とパーキングレンジ(Pレンジ)時のエンジンマウント振動の動画をYouTubeにアップロードしてみた. ドライブレンジ(Dレンジ,エンジン負荷大)ではエンジンの振動が大きく,パーキングレンジ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 21:33 キヨピカさん
  • どうなることやら・・・・

    オイルフィラーキャップ・・・・構造を理解していない メカは大概キツ~ク締める。 基本的に運行前点検等の運行する者が手を出せる部位は女性でも男性でも通常の締め付けトルクが出せる前提で車載工具も設計されている。 勿論、こういう類の固着は日常点検で防げるはずが対価を支払ってキツク締められているのには少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:52 MA70さん
  • o2 センサー交換

    遅い盆休み?を利用して今日はメンテです。最近の燃費の悪さからO2センサーの不具合を疑ってました。早速交換です。2箇所ありますが、メインどころのエキマニについている方を交換することにします。 とりあえずサクッとバンパー外してみました。エキマニ遮熱板外します。(場合によったら外さなくても大丈夫ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月27日 13:58 香川 たろうさん
  • エンジン警告灯点灯

    千歳の練習帰り、帰宅途中に警告灯が点灯。 GOGOさんに問い合わせたら、 「排気管のセンサーを確認して」とのこと。 翌朝、馬に乗せて、ガードを外して潜り込んだら、 「ビンゴ!!」 しっかり外れてました。 凄いです。 助かりました。 最近は心の中で「お師匠」と呼ばせて頂いております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 18:12 本当は丸目好きさん
  • ぶんぶん整備記録・一個だけエンジンマウント交換(覚書)。

    アイドリング時の震動と異音がひどい事に。 ぶんぶん、入院が嫌なのか長らく隠し通してきましたが、いよいよ白状。 半日のみの入院で、エンジンマウントを一つだけ交換しました。 異音は皆無になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 21:37 くらげんCさん
  • ぶんぶん整備記録・ぶんぶんユンケルを注入されちゃったのコーナー。

    エンジンオイルタンク添加剤です。 すぐに効果が見られました。 エンジンが静かになり、加速も良くなりましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 21:59 くらげんCさん
  • チューニング後のデータ

    エンジン性能曲線図 性能一覧表

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月4日 19:55 おほさん
  • エアクリーナホースカバー交換

    カバーといっても、板状の部品で ボルト2本で固定されています。 今回で交換は2度目です… この部品がなんの役に立つのかは不明です。。 こんな風に、クラックが入っています 前回のように破断する前に気付きました^_^; こっちが今回取り付けた新品です。 当然切れてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 21:36 denzouさん
  • マイクロロンXA施工

    マイクロロンXAの施工です。 施工開始のODOです。 投入前にはエンジンを暖気済みの状態にしておきます。 箱を開けた中身です。 付属の取り説はイラスト付きで、結構カワイらしいモノです。 マイクロロンXAの入った缶を1~2分掛けてシェイク。 実際はそれ以上にシェイクしてやりました。 中身を容器に移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月6日 19:38 クミチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)