ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • マウント交換(トランスファー側)

    X4もそろそろマウントがお疲れな個体が増えてきた今日この頃。 工賃浮かす為に一番大変と言われてるトランスファー側交換の手抜きな説明なぞを… メンバーを下げると言われてますが、下げずにできました。 マフラーとペラシャも邪魔なように見えますが外しません。 マウントのみにアクセスして外せます。 エン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:26 主任@秘密基地取締役さん
  • K3-VET用オイルフィルターブラケット換装

    純正のオイルフィルターブラケットを外したところです。 緑○でエンジンブロックに固定されてます。 また、画像右上の触媒部分に純正ステーを固定するためのステー(3番目の画像で赤○のついたステー)がありますが、それも外して作業しました。 外したオイルフィルターブラケットです。赤○が触媒にあるステーに固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年7月4日 01:26 ガルネリさん
  • ベルトテンション再調整

    オルタネータの位置をズラしてベルトの張りを調整する構造になっています。 早速オルタネータが動くようにするために固定を解除します。 オルタネータ下側のボルト14ミリを緩めます。 オルタネータの上のボルト12ミリを緩めます。 そしたら、調整ボルト10ミリを回してベルトのテンションを調整してやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月19日 01:05 GOGO1Bさん
  • エレメントブロックYRV用流用

    エキマニは外したくないのでエキマニのブラケット外します 12mmのボルトです。 ブラケットの下側はクソ長いメガネがあるととても楽です。 ブラケットさえ外せれば首振りついてるエクステンション使えばエレメントブロック外せます。 14万キロの車体ですが意外と緩むもんなんですね 物を付けましたがYR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 13:10 お出汁さん
  • クラッチスタート解除指でOK

    皆様の整備手帳を参考にして クラッチスタートを解除しました指でOKレンチ これ(クラッチスタート機能)が有ると いちいちシートに座ってから キーを回さなきゃだから 煩わしいんだよねぇふらふら手(パー) (横着者でしょうか…ボケーっとした顔たらーっ(汗)) ちなみに作業は お盆休みだった…8/13でした手(パー) 仕組みとしては クラッチペダルを踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月9日 07:36 恵ちゃんパパさん
  • 各機関のオイル交換(デフ/トランファ/ミッション)

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、ショップ完全お任せで各機関のオイル交換を行いました。 デフオイル ミッションオイル トランスファーオイル 画像無し 全てダイハツ指定オイル基準 交換日 2020/04/24 交換距離 167253km 前回交換不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 21:10 ぴよぽいさん
  • エプトシーラー交換

    経年劣化によりエプトシーラーがボロボロです。 パーツクリーナー等使用して出来るだけ剥がします。 エプトシーラー、20mm×20mm×2000mmをAmazonで購入しました。660円です。 半分にカットしてからさらに半分にカットして、合わせます。 後は純正と同じ位置に貼って完了です。 半分だけ使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 00:07 ツチノコさん
  • RECS(レックス)施工

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 今回は、ブーンに初めてレックスを投入してみました。 メンテナンス程度に考えて。 スロットルを通り越して、マニホの上から出ている吸気するパイプにレックスを吸わす。 スロットル手前はダメ! レックス実行日 2020/10/02 レックス距離 183455k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 02:00 ぴよぽいさん
  • recs

    バフ〜 追記 57550km 左下、指^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 20:47 こうちゃんsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)