ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取付け 準備編

    ゴムの木の集積板でかなり硬めです。ホームセンターで指定サイズにカットして貰いました(カット代は50円!) ウレタンスプレーのブラックつや消しで全面塗装してサブウーファーの色目と合わせました。 買っておいたサブウーファーはPioneerのTS-WX130DAというお手頃なもの。薄っすらと低音を補え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 22:30 エルダリーさん
  • リアスピーカー取り付け

    フロントに着いてた純正スピーカーをリアスピーカーに流用します。 リアのドアトリムもなかなか外れませんでしたw スピーカー部塞がれていますが、その奥にスピーカーケーブルがありました。 雑ですが開口してスピーカーケーブルを引っ張り出し。 スピーカー取り付け。 取り付け用のネジがなかったので、適当に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月30日 14:43 まいろっちさん
  • サブウーファー取付け バッ直配線編

    エーモン工業のセット品です。10Aのヒューズも付いてるので安全安心です。 取り敢えずプスっと穴をあけて配線通しを使って車内へ引き込みました。グローブボックス下に案外すんなり通りました。 こんな感じ。配線通しにはいつもお世話になってます。 念のためエーモン工業のメモリホルダーを使ってメモリクリアを防 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月13日 14:25 エルダリーさん
  • フロントスピーカー交換+簡単デッドニング

    ドアパネルを外すのですが、ドアトリムのピアノブラックなカバーなかなか外れません。 最終的には切り欠きにマイナスドライバー突っ込んで、トリムカバーのツメ折り作戦で外せました。 純正スピーカーご対面。 後ほど、リアスピーカーとして頑張ってもらいます。 キッカーCS65です。16cmサイズですが、この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月30日 14:39 まいろっちさん
  • サブウーハー取付け 完結編

    助手席側に出たバッ直配線とRCAケーブルをカーペット下に潜り込ませますが、その前にサブウーファーのコントロール線を繋ぐためのACC電源を取り出します。 テスターでACCと確認出来たので15Aのsocketヒューズを交換しました。低背ヒューズなので小さいです。交換ヒューズは15Aから5Aを取り出せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 16:30 エルダリーさん
  • カロッツェリア スピーカー前後交換

    もう少し、音質を向上したくて、今回前後スピーカー交換をしました。 商品は、アマゾンで購入しました。 前後同じ物が付きます。 写真のカバーを外します。 ネジを外します。 アームレストカバーを外します。 何故かこんな所の部品にもかかわらず、10か所位で止まっていて、取り外すのに割れるんじゃない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 16:18 ☆ひでっち☆さん
  • 天井デッドニング

    材料は揃えていたものの面倒くさくて伸ばし伸ばしにしていた天井デッドニングを施しました。 幅広のカーボンスクレーパーで接着剤を一気にこそげ落とします。 カーボンスクレーパーで落としてブレーキクリーナーで脱脂します。 レアルシルトとカインズのアルミブチルテープで制震。 断熱マットを貼り付け隙間の穴には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 14:50 ヨクにゃーさん
  • インパネにカーボン貼りました(*´∀`)♪

    インパネの純正ピアノブラックがあまり好きじゃない😥すぐに埃が着くし💦 この辺にインパネを開ける溝があるんで抉じ開ける(笑) コネクターを外す 裏側、、、エアコンの裏はビス止めなんで直ぐに外れます! シフトノブとその横のは 赤丸の所に爪があるんで押し上げる! バラらしました カーボンを貼りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年9月8日 17:29 ROUTE 66さん
  • 純正ディスプレイオーディオ取付

    カロのCDデッキ(1DIN)が付いていたので、ナビ取付までの中継ぎで、PVH-8398zy ダイハツ 純正 6.2インチ ディスプレイオーディオ取り付けました。 バックカメラ、ハンドルスイッチ用の24Pコネクタ 24P025-TE-TH-F-tr 配線コム ヤフー店で528円でした。 しかし、02 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 8
    2021年10月6日 20:48 hideek9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)