ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカーの強化およびケーブル引き直し

    ヘッドユニットを変えて音質が良くなった感じがしたので、この際スピーカー周りもグレードアップしたい衝動にかられ、色々考えた末にとりあえずできる事をやってみよう。 内張外しは他の方のを参考にしていただき、早速ノーマルスピーカーです。これの弱点はコーン紙が軽くて能率がいいけど、強度が不足して低音が出にく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 16:57 うみさちさん
  • オーディオの電源強化

    前から思ってましたが、オーディオのバッテリーからの配線が直径1ミリほどで、とても大電流流せそうに見えない。オーディオの最大電流は15Aほどですが、見た感じ10Aも流すと電圧降下が大きく、とても音質に良いとは思えない。 ディスプレイオーディオ側の線の方が何倍も太いので、これより太くする必要があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 22:58 うみさちさん
  • リアスピーカー交換&デッドニング

    リアドア・スピーカー交換と デッドニングを行いました。 スピーカーは カロッツエリア TS-C1630Ⅱ を購入 インナーバッフルは 楽天市場 カスタムショップダウンローさん、 MDF材で制作販売の品物 塗装ナシ品に、 油性ニスを塗りました。 フロントスピーカー交換時 紹介してなかったですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 06:39 越中ラルクさん
  • スピーカー交換とデッドニング

    納車からから一年、変化を求めようとオーディオ環境を更新することに。 フロントスピーカー交換に加え、あちこちからパーツをかき集めてデッドニングにも挑戦です! 助手席から始めます。 アームレスト部分の取り外しに少々苦労します。 バコバコと外した状態。 スピーカーを取り外した後、この黄色いビニールを剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 21:57 ぶいとれさん
  • スピーカー交換

    カロのスピーカーTS-F1640、新型のⅡが出てましたが、こちらの方が安かったので前後用に2セット買いました。純正ツィーターはそのまま使います。 4個全て配線を取り付けました。 運転席側後席の純正スピーカーです。 内張りを剝がした時、クリップがドアに何カ所か残ったので、クリップ外しを使い取りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 22:36 hideek9さん
  • ディスプレイオーディオサービスメニュー表示

    ライズ、ルーミー純正ディスプレイオーディオにサービスメニューが表示できる方法があるというのをYouTubeで見たので試してみました。やり方はステアリングスイッチのMODEボタンを押したまま、右または左の曲を飛ばすボタンを3回押すと表示されました。DCMはコネクテッド機器に対応してないということかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 09:45 hideek9さん
  • ディスプレイオーディオ24Pコネクタ取付3

    端子が届いたので、電線に端子を接続。025端子TEタイプ(メス)、025端子MX34タイプ(オス) 20Pカプラーに025端子MX34タイプ側をセット。 20Pカプラーの右の配線(青)2本を追加しました。 24Pコネクタの最終状態です。車に本体をセットし状況を確認すると前回から変化なしで、ガイド線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月16日 12:21 hideek9さん
  • ディスプレイオーディオ24Pコネクタ取付2

    前回言っていた24Pコネクタの1番に車速配線カプラーのスズキのバック信号位置にある線を繋ぎます。 車の車速配線コネクタを確認すると4本の線があります。 接続完了。 0.2の電線にギボシ(オス)、反対にTEタイプ0.25端子(メス)を付け配線しました。パーキングはあえて24Pから線を出してボディアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:41 hideek9さん
  • ディスプレイオーディオ24Pコネクタ取付

    025端子(メス)のTEタイプ届きました。 トヨタ純正品番:82998-12870同等品です。配線コムヤフー店で買いました。オートイーパーツの方が安いです。 全体の写真です。センター付近のが24Pコネクタです。 端子がコネクタにうまく入るとカチッと小さな音がします。反対側から端子がうまく入っている ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:30 hideek9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)