ダイハツ キャストスポーツ

ユーザー評価: 4.59

ダイハツ

キャストスポーツ

キャストスポーツの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - キャストスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト交換と工具その他

    ゴールデンウィーク最終日 整備パーツ交換してました まずはコイルとプラグ ベルト交換 工具買いました! プラグ終わってましたw 燃費は久しぶりにリッター20オーバーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 20:53 鶴岡☆ワークスさん
  • NGKプレミアムRXプラグ取付

    インタークーラーのカバーを外す 右と真ん中がパイプが邪魔で作業しにくい為、 パイプのボルトを外しずらしながら作業。 あとは特に問題なく交換。 交換距離9900KM

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月23日 11:11 ヒムロックさん
  • NGKプレミアムRXへ交換

    今回交換したプラグ 純正でDENSO SXU22HPR8がついていました 焼け具合も3本ともばらつきなく焼き付きがあるのでいい感じでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 08:41 ひろぷうさん
  • 10万キロ越えてエンジンの黄色い警告ランプがつきました

    10万キロでエンジンの警告ランプが点灯して交換 イグニッションコイルと同時にプラグ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 22:25 ひろぷうさん
  • 点火系リフレッシュ

    オーダー入れていたブツが届いたとの連絡があったので、早速作業お願いしました そこそこ距離走っているので、トラブル発生する前にイグニッションコイルとプラグの交換です ODO:71,734km 交換後はECUに学習させるため、ある程度の距離走る必要があるようです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:52 ORD会計部長さん
  • イグニッションシステム取り付け

    メーカー: T.M.WORKS【ティーエムワークス】 ■商 品 名: Ignite VSD alpha16V (本体)+専用ハーネスセット 専用ハーネスを間に付けるだけでとても簡単です😁 しっかり付ける❗ 本体は取りあえず両面テープで付けました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 21:38 キャストスポーツユウキさん
  • NGK Premium RXプラグに交換

    エンジンのカバーを外した所です。 イグニションコイルは配管が邪魔でアクセスできません。 赤丸のバンドをプライヤーで掴み、配管側(上側)に移動させ、10のネジを外しました。 配管からホースを抜きました。 外した配管をグリル側の下側に向けるとイグニションコイルにアクセスできるようになりました。 イグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月29日 21:32 hideek9さん
  • スパークプラグ

    備忘録 42,500㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 06:01 mmm424さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)