ダイハツ キャストスタイル

ユーザー評価: 4.44

ダイハツ

キャストスタイル

キャストスタイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キャストスタイル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カロッツェリア8インチカーナビ取付け

    2023年モデルのカロッツェリア楽ナビ、AVIC-RL720です。 下部の操作スイッチがフラットなのが気に入っています! ATOTOのA6にしようかと思っていたのですが遠出の際にDVDが見れないと子どもが嫌がるので…。 地図更新しなくても良かったりスマホ接続で色々出来たり価格的にも理想的にはATO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 10:27 神在月さん
  • ナビ変更とipodの装備(ーoー)♪

    元ナビから入れ替えましたが 同じカロッツェリア楽ナビの為 各ケーブル類は再利用しました★ メインハーネスは トヨタ:ダイハツ専用に換えましたが それ以外はそのまま使います😬 唯一換えた物と言えば オーディオスイッチのケーブルです★ 前機種では カナックの変換ユニットが必要でしたが 今回は 画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 19:07 stealth8369さん
  • ケンウッドナビ MDV-708BTW

    自分の車のナビを変えたので、神さんのキャストのナビもケンウッドのフルセグに。新品をオクで入手しました。1年間は地図更新無料です。バックカメラ変換ケーブルもついてました。 配線はトヨタ、ダイハツ専用の配線を入手しました。(写真撮り忘れ) GPSアンテナはここに貼り付けました。 ビルトインでこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月6日 02:12 M0M0さん
  • ビーコンユニット取り付け

    車両搭載ナビはCN-R330Wのため、渋滞情報は一般道はビーコンユニット、高速道路はDSRC、現在のETC2.0が対応しています。 そのため、ETC2.0とビーコンユニットPanasonic CY-TBX55Dを取り付ける事にしました。 整備手帳の記録はそれぞれに分けましたが、ETC2.0とビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 15:14 裏表ヤマネコさん
  • 中華ナビ[EONOE/GA2185J]とフルセグチューナー取り付け

    取り敢えず取り付けした事実を 記録します。 あれこれと必要なパーツがあったり 意味がわからない事を、先人様の情報を頼りに調べて取り付けました。 後人の方の役にたつように、時間があるときに追記できればと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 11:34 fusafusaさん
  • サイドブレーキキャンセラー取り付け。

    楽◯市場にてキャンセラー調達。 直接パーキングからの方法も有るようですが、20年ぶりの嫁様の新車に何か有れば、生きた心地がしませんので安全策にて。 まずはセンターパネル周りの養生をマスキングテープで。 運転席側の下方に前面意匠パネルをはずすための窪みがあるので、そこに差し込み手前に浮かして爪を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:17 ☆ミサアスとうちゃんさん
  • 今更?ビーコン取付け決行(  ̄▽ ̄)

    先だって 頂いた楽ナビ(8年落ちモデル)を換装するに当たり USBケーブル:ステアリングスイッチ: 各ハーネス類等を用意して 取付して来ましたが 今回は VICSビーコン付ける事になりました★ 当時は 2万円位していたと思いますが オークションにて1500円で入手出来ました😬 長官からの依頼も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 00:08 stealth8369さん
  • ステアリングスイッチ後付け…その②( ̄- ̄)

    その①からの続き 例の【青いコネクター】に【5P➡️20P変換ハーネス】をドッキング✨ ちなみに品番変わってました… 品番 08682-K9004 どうやら CAN通信の配線が増えてるみたいです?🤔 んでっ★ 20P➡️ピンジャック付きハーネスをドッキングして 作動確認~~😀---- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月23日 21:32 stealth8369さん
  • ステアリングスイッチ後付け…その①( ̄- ̄)

    先日 ナビゲーションを入れ換えた長官機ですが 何やらステアリングSWの装着に興味を持ったらしく… 愛機は アップグレードpkgでは無い為 ご覧の様にステアリングの左スポーク部分は 何も付いてません😐 【D】から資料を頂きまして【にらめっこ】したら … 「まぁ~… 何とか成りそう❗」 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月23日 21:31 stealth8369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)