ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換と軟失禁治療

    昨年GWの遠足時に軟失禁が発覚してから、既に1年4ヶ月が経過しました。これまで様々な治療を施し、遂に真犯人に辿り着きました。 そうそう、早速コレが役立ちました(笑) 前回、コイツで完治? そう思っていたのですが、実際は治らず闘病生活は続いていました。何でだよぉ…サービマニュアルを眺めていると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 15:47 ケンズィさん
  • エンジンオイル交換

    走行 95,000km オイル交換のみ いつものコイツも装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:51 ケンズィさん
  • エンジンマウント交換(左/右)

    走行中にコトコト音がするようになりました リフトアップしてみると… マフラーフロントパイプにセンターメンバーとの干渉跡 (/ _ ; ) 左右にエンジンを揺らしてみると簡単に動きます 三点支持になってました 左側のエンジンマウントが 宙ぶらりん状態でしたwww というわけで 左側を交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月13日 16:51 ケンズィさん
  • ヘッドカバー交換

    コイツが こうなりました。 ロゴの大半がみえません ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月17日 19:43 ケンズィさん
  • バルブ クリアランス調整と鏡面ヘッドカバーに交換

    昨年納車されてからの懸案事項 バルブクリアランスの点検調整 これ以上遅らせると冬になり点検調整作業が辛くなるのでヘッドカバーを外して順番に1気筒目から3気筒目迄、吸気と排気のカムシャフト下のクリアランスを測定しました エンジンは組み立てる前にシリンダーヘッド状態でクリアランスは調整しましたが、1年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 22:10 G30CL10さん
  • オイルキャッチタンク

    ディーゼルエンジンは圧縮比が高くブローバイガスが多め 時には白煙をもうもうと走行中出すので確認するとサージタンクの中はオイルでべたべたなので対策した 本来はヘッドカバーのフィラーキャップとサージタンクがパイプで連結されている サージタンク側は埋め、フイラーキャップのパイプは延長する パイプはクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月2日 01:44 G30CL10さん
  • エンジンマウント補修(前)2nd.

    課題の干渉は減せたけど、満足度は低かった前回の補修… 外したマウントは少々へタレなだけで幸い健康! なので性根を叩き直し、再使用することにしました ٩( 'ω' )و 隙間に適当なゴム塊を押し込み自由を奪ったら 得意の靴底補修ボンドを充填! 接着強度は問いません。 挟んだゴム塊がズレなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月27日 17:53 ケンズィさん
  • ヘッドカバーのお色直し(結晶塗装)

    迫りつつある?納車の歓迎作業(笑) ガレージに転がってたCB-50エンジンのヘッドカバーをリフレッシュしようと思いました。取り敢えず剥離剤を塗布してみましたが、仕上がりはいま一歩… そんな訳で、サンドブラストしてもらいました。 今回は結晶塗装をしてみます。 脱脂とマスキングを施行して… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 11:26 ケンズィさん
  • エンジンマウント交換(左)

    先週末に前側のエンジンマウントを交換、振動は減ったものの、期待したクリアランスアップは叶いませんでした。 今度は左側を交換してみます。 スロープに前輪載せて、エンジンを吊って ボルトを解いて 新旧比較… 特に傷んだ様子もないかな? 逆手順で組み付けたら 微妙? ほんの少しだけ ほんの数ミリだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:27 ケンズィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)