ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • キャンバー、トー調整

    AーONEゲージとキャンバーゲージを使ってまずキャンバーを調整しました。上げたり下げたりタイヤを外して付けて結構手間取りました。 キャンバーボルトとピロアッパー両方調整してなんとか3度まで調整しました。 本来ならAーONEゲージを使うと糸は張らなくていいんだけど、我が車はリヤホーシングが加工してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 22:40 kx2さん
  • 足回り設定変更

    フロントにA-TECH のホイール採用に伴いキャンバーを約3°に変更しました。 ホイールサイズは14/5.5j offset42、タイヤは165/55-14のポテンザRE-71Rです。 使い慣れた巻尺を使いトー調整です(笑) ざっくりですが今回も約2㍉トーイン側に設定。 走ってステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:59 ニャンコのパパさん
  • アライメント調整

    あいにくの雨ですが、アライメント調整まだしていなかったので。 知り合いのお店まで いってきました🙌 これで少しはコペまるの負担が減るといいなぁ☺️ ついでに車高も均等になってるかみてもらいました👏 早くアライメントとってあげたかったので やっとできて一安心です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 19:53 ペケぞうさん
  • トー調整

    エンジン載せ替えてからキチンとトー調整をしていなかったので、若干左に寄る&シフトチェンジやコーナーリングの際フラフラする感じ。 キモチ悪い・・・ やっと涼しい日も出てきたので、ようやく調整。 左右とも2度くらいアウトになっていたので今回はとりあえず0度に合わせておきました。 普通になりましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 21:12 ☆軟骨☆さん
  • トー調整とハンドル角度調整

    昨日ホイールバランス取ったので、今日はアライメントのトー調整とハンドル角度調整を・・・ タイヤのセンターを測ります。 1334mm タイヤの前側が少し狭くなるようにタイロットエンドを調整して(^。^) 1332mmぐらいかなぁ これでトーインになっていますね〜 ハンドルが少し左に向いていたのは、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 18:20 石ヤンやでさん
  • ダブルキャンバーボルトずれ→シングルへ

    左コーナー走行中に右フロントからバキッ!と良い音が…(・_・; いやー、焦ったー😨 何が起きたかは音で直ぐに分かりました。 はいっ、キャンバー戻ってます。 エスケープゾーン?に車を止め、降りて確認すると写真の通り… ダブルキャンバーボルトは危険です。 ハイグリップタイヤに熱が入り、鬼グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月4日 12:35 らい……さん
  • キャンバーボルト取り付け&トー調整

    ちゃんとしたキャンバーボルトはネットで安くても4000円以上と高いのでホームセンターにて焼き入れクロモリボルトM10を購入! ラベルに焼き入れとは書いてませんがメーカーに直接電話して確認しました。 価格はワッシャー、ナット類含め総額500〜600円くらいでした。 しかも強度区分は12.5と値の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月27日 23:50 らい……さん
  • 四輪ホイールアライメント調整♪

    安城市 カーランドバーデンさんで行われてるアライメントキャンペーン♪を利用して四輪ホイールアライメントをやってもらいました(*^_^*) 予約を入れて朝一番からの調整♪ みんカラにアップしたいから!と少し無理を言ってピットインの画像を撮らせて頂きました(*^_^*) 乗車状態でのアライメントに調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月28日 13:50 ヒキさん
  • タイヤ館でアライメント調整

    クルマが左に流れる症状を直そうと自前で色々やってましたが、訳が分からなくなって、結局、タイヤ館に持ち込みました。 料金は12,960円のところ、ちょうどキャンペーン中で10%引きの11,664円でした。(^^)v 固着して動かなかった左前輪のタイロッドの方も、これで動くようになりましたから、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月15日 19:21 三つ子のパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)