ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 🧤🧤リヤスプリングシートの交換

    明日は天気が良くないので、 早速交換します♪ 品番をコピーしたい方はパーツプレビューにアップしてますので参考にして下さい。 ジャッキアップして馬噛ませて準備完了! →2箇所を外せば👌 左が17mm. 右が12mm サス側のボルトを抜く際、→の辺りでジャッキアップ!スルリと抜けました。 片方づつ作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:37 TOM'S-GSさん
  • スタビライザーブッシュストッパーの修正とズレどめ

    下周りに付着した雪を落とす為覗き込んだところスタビライザーストッパーが5mmほどズレていました。 ホームセンターでホースバンドと適当なゴムを買って来ました。 まずズレているストッパーを元の位置に戻す為、バンドをニッパーで切り取りストッパーを密着させます。 そしてホースバンドで締め付けていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 12:48 ーくろうさーさん
  • TEINのリアショックをオカルトチューンしてみる

    前回TEINのリアショックの動きの悪さに愛想をつかし、死にかけのビルに戻したのですが、さすがのビルも寿命のようです。 なのでまたTEINに戻すのですが、そのままでは気に入らないので何か対策を施してみようと考えた。 現状乗ってすぐは問題無いが、暫く走ると動きが悪く(乗り心地が悪く)なり、それを乗るた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 00:38 筑後守護代さん
  • L880K コペン君 リアの異常 はけーん

    コペン君 お し り です♪ リア 2本出しマフラーの 間にけん引フックがあります ここがジャッキアップの ポイントですけど うちのコペン君は パワーゲッターに 交換しているため マフラーの連結ステーが あり、ジャッキは 掛りません (;'∀') 冬タイヤ交換の タイミングでリア周りを もう一度良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 13:40 KONI(コニー)さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    車検の予備検査で指摘されたスタビライザーのブッシュ交換を行いました。 必要なPartsは下記。 品番がいまいち不明だったのでダイハツディーラーで注文しました。 4個で5000円程度だっと思います。 48674-97203 CUSHION.STRUT BAR 2個 48674-97202 CUS ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年12月9日 09:59 マル参さん
  • リアスタビ取り外し

    車検が終わり、車高調の調整をしてる時にふと思い立ち、リアスタビライザーを取り外し。底付きが増えるならやめようと思いましたが、試走してみると乗り心地マイルドで不具合も無さそう。コーナリングも許容範囲って事でしばらくこの仕様でいってみます。軽量化になりますし笑 ついでにスプリングシートがカッチカッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 16:37 FU-SUKEさん
  • 車高アップ 車高上げ L880Kコペン L700ミラ スプリング流用

    生産されてから15年近く経つ車両、なんだか前下がりで、あちこちから異音もしており、足回りのリフレッシュです。 雪の降る地域なので、腹下に雪・氷が当たらないように、という目的も兼ねての整備です。 ダイハツ車で、車高を下げるためにコペンの足回りを流用する手法が一般的に認知されているようで、今回はその逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月4日 16:28 otankaさん
  • ビルって凄い

    TEINの車高調に換装してから、リアに不満があって色々と対策してきた。 ようやく満足できるレベルになったが、しばらく走るとショックの動きが悪くなる。 この対策を新たに思いついたので、ショックを取り外して加工する事にしたが、今回の対策は簡単に終わりそうにないので代替えのショックが必要になる。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:22 筑後守護代さん
  • サスペンション スプリング組み換え

    完成図から、、 前回、パワー(体力)切れで組むのを後にしたSHOWA赤足。 今持ってる激安電動ドリルに変換を付けてトライ! 見た目は強そうカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ でも、激安ドリルのパワーときたら^^; こちらも以前購入しているスプリングコンプレッサー 写真撮ったのが全部反対側のコンプレッサー外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 11:28 artista styleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)