ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ドライブシャフト交換

    リビルト品 ドライブシャフト 2本で、15000円ぐらい ブーツの隙間から グリスが飛び散っていたので シャフトごと交換しました。 返品不要だった! ついでに ロアアームのブッシュとブーツを 交換しました。 両方で5000円弱 これらは モノタロウなどで買えば めちゃ安いと思います。 ロアーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:29 kuma_9さん
  • 【シフトロッド シール・ブーツ交換②】ミッション全バラし失敗・やり直し)

    ミッションをエンジンに合体して1日目終了! 2日目、エンジンを搭載して復旧して終了!の予定が、 ふと触ったミッションのシフトの動く場所(オイル洩れ箇所)を シフト操作の如く、カチャカチャ… 左へ捻って動くものの、右には硬くて捻れず… 前後に押したり引いたりしてみても、やたら硬くて動かず⁉️ 2人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:25 DHみつをさん
  • 【シフトロッド シール・ブーツ交換①】ミッション全バラし

    新車から約3年で洩れだしたミッションオイル 構造上、仕方ない部分ではありますが、 ブーツとシールを交換するのにミッションを降ろして バラして…が必要 今回、クラッチオーバーホールでミッションも降ろしたので このタイミングを逃すと、次いつ出来るか分かりません。 カバーを外すと5速のギアとシフトフォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月7日 16:11 DHみつをさん
  • クラッチ周辺 交換(odd 112108km)

    クラッチ周辺機器の交換を実施。 写真はクラッチ板 クラッチカバー 他にクラッチカバー、クラッチケーブルの交換を想定 合わせてMTのオーバーホールと金属のWPC処理を実施。 オーバーホールの件は別スレで記載。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 11:29 すすむ(コペン)さん
  • LSD(Dスポ1way)取付(odd 112108km)

    Dスポーツ(41101-B081) LSDを取付。写真は取付前に撮影。 本取付に合わせてMTのO/H、エンジンマウント、クラッチ関連の交換も実施 (これらは別スレで説明) この写真は交換して取り出したデフ。 将来スポーツ走行しなくなり、ノーマルに戻す時のために引き取り保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 11:28 すすむ(コペン)さん
  • クラッチ板交換

    クラッチ板の滑りにより DIYでの交換を検討しましたが エンジンを下ろさないと厳しく、、 今回、Zでお世話になっている ショップにて交換実施しました(^.^) エンジンを下ろしたついでに 各部も併せて交換 ・クラッチワイヤ ・Rクランクシール ・Fディファレンシャルシール ・ミッションインプットシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月29日 20:16 ばり。さん
  • オイル交換とエンジンマウント交換

    エンジンマウント交換するのでバンパーとエアクリ、インタークーラーを取り外し。 ここまで外すとオイルフィルターも簡単に外せる。エンジンマウントフロントも簡単に外せます。 かなりへたってます。 レフト側は少しコツがいる。ロングメガネが便利でした。 こっちもへたりが。 102,500km オイル&フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:48 シギケンさん
  • クラッチ交換、ミッションOH

    113000キロ実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 10:36 Ewaluumiさん
  • スタビライザーブッシュ類を交換

    10万キロ突破記念 スタビライザーブッシュ類の交換しました。 用意した部品はパーツプレビューにアップしました。 こちらは17mmソケット使用 タイヤのトルクレンチが使えたので難なく緩みました。 こっちは14mmソケット 鉄パイプの取り外し&取付け、油圧ジャッキで押さえて作業すると楽ちんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月11日 17:21 TOM'S-GSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)