ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • またしてもオートバックスに乱入。

    昨日、オイル交換してもらったときに、最近、フロント右タイヤあたりから、「ひゅるひゅる」って音がしてたことを思い出して、相談。 善は急げってことで、さっそく本日点検して貰いました。 昨日ゲットした300円のクーポンをちゃっかり使って、金3,000円也 オートバックスの広大な敷地。 地方都市には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 16:54 えどべえさん
  • シフトノブが倒れない!?ミッション周りの確認。その原因は?

    シフトノブが倒れない!?ミッション周りの確認。その原因は? 雪国で運転しているコペン 。 今回初めてのシフトが倒れなくなりました。 Nから右に倒そうとすると何かに当たる感覚。 左も少し当たる感覚。 ミッションダメになったのか!? 修理代は20万!?!? 廃車にするか直すか。 考えなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月6日 19:59 いずは。さん
  • シフトフィール向上委員会② ~下回りを変えてみよう~

    次は下回りを攻めてみるよ! L880Kコペンのマニュアルシフトは、FFでありながらワイヤー式ではなくロッド式。 ロッドで接続している分、シフトやミッション接続部のアソビを少なくすることで、ワイヤー式よりフィーリングの向上を狙いやすいのでは?(名推理 ということで、まずはコレ! 『GP! クイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 11:35 ぺんこさん
  • シフトフィール向上委員会① ~ロッドを重くしよう~

    ボクのコペンは5速マニュアル。 購入後、比較的早期にシフトロッドを短く加工したんだ。 それ以降シフト周りに手は付けていなかったけど、実は購入した時点からずっと思っていたことがあって… ・シフトの入る感触にバラつきがある ・重く硬い、その割にグラグラする ・停止状態から1速に入りづらいことがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月3日 17:01 ぺんこさん
  • クラッチミートポイント調整

    エンジンに向かって右側、ラジエターホースの下にクラッチケーブルの終端を見つけます。 ケーブルをステーから外します。 エンジンに向かって上の方に、バルクヘッドから出てくるクラッチケーブルがあるので、この外被を思いっ切りバルクヘッド側に引っ張ります。 その状態で、調整用のスクリューが回せるようになりま ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年10月15日 19:31 三つ子のパパさん
  • カーボンLSD イニシャルトルク簡易測定

    片側のみ浮かします。 と思いましたが、駆動系のロスをはかるために前輪どちらも上げてから、回るまでのトルクを測定しました。 6.4N・m 片側のみ着地させて同じようにはかります。 65.7N・m 65.7-6.4=59.3N・m カーボンLSDの初期イニシャルトルクは約6kgf・mなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 20:34 みそちゃん!さん
  • クラッチ激シブの巻

    残暑厳しい今日この頃 皆さんいかがお過ごしでしょうか⁉️ 以前よりクラッチがシブかったのですが、先週末にかなり激シブになり、こりゃブラケットが折れてしまうんちゃうかと思い取り敢えず可動箇所にスプレーグリスを吹いてみる事にしました🎵 過去にBNR32にツインプレートを組んで乗ってましたが、それより ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月3日 19:00 龍ぼん(たつぼん)さん
  • クラッチワイヤー調整

    最近クラッチのミートポイントが奥になってきたので調整します。 インテークパイプの下、ラジエターのアッパーホースの下辺りに調整ダイヤルがあります。 そのまま回しても調整できないので、黒いカバー(?)部分を上にずらしてロックを解除した状態で回していきます。 伸びてるっぽいので、縮める方向に回していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 23:22 ☆軟骨☆さん
  • シフトノブがブルンブルン揺れる&甲高い異音対策

    シフトノブがブルンブルンと揺れ 走ってる時に「ビリビリビリ」と甲高い音が(シフトノブを握ると音が消える) ギアオイルをエエのに交換してもあんまり効果なし(LSDの効きは良くなったけど) 気になって仕方ないのでシフトノブ周りを確認 まずは室内側と下回り側(写真)側のボルトを外して取付し直しを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:43 SaRaRa@Osakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)