ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 足交換155750km

    はじめるということ SHOWA COMFORT通称青足へ ヤフオクにて、しかも北海道からの中古品… 安物スプリングコンプレッサを買ったのに無駄になってしないました。 後ろラバー類 外す前 作業自体は慣れたもので。幸いなことに大きな固着もなくスムーズに進みました。 作業前 約570 作業後 約600

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 16:37 キーマカレーさん
  • リアスプリングシート交換

    ネット購入も考えましたが、今回は別件の修理依頼時にDラーにてリアスプリングシート上側、下側を購入。 (上側):48481-97201 (下側):48482-97201 上側のスプリングシート。 経年劣化で、かなり傷んでます。 下側のスプリングシート。 写真ではわかりにくいですが、こちらも痛んでます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:03 Makecy77さん
  • 車高調交換

    Z.S.S.車高調買ったので BLITZから股間 BLITZをジーノに バネレートは高いですが全長が長いので 乗り心地は良さげって思いましたがちょっとゴツゴツ フロント入れて下ろしたら下がりすぎ これは走れんので再度上げて調整 上がらへん この1✕4の板3枚重ねのスロープで ケツ入れたら純正より高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 17:32 こぺじいのさん
  • 【あずきコペン】KYB Super Special for Street[174,025km]

    思っていた以上にサクッと来てしまったので、交換しました。 KYBのSuper Special for Street リアのみです。 左右兼用なのでSSB1058という型番を2本買いました。 負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じぬく事?(ぉぃ。 車体をジャッキアップ、ウマをかませた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 00:04 @由貴さん
  • リアサスのアッパーシートとロアシート股間

    新品とボロ カッチカチやで 粉々やで シャーシブラック塗り塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 18:21 こぺじいのさん
  • 12万キロメンテ フロントスタビライザ ブッシュ交換

    リヤ スタビライザをタナベ製に交換。フロントも合わせたい所ですがブッシュ関係のリフレッシュにします。 赤○4ヶ所を交換します。 それにしても下回りの塗装剥げが多いです。 バンパーとヘッドライトが外れてますが、これは別作業です。 今回も安心のダイハツ純正品です。 フロント側ブッシュとロアアーム側の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:31 D☆BLUEさん
  • 〈備忘録〉車高調 BLITZ DAMPER ZZ-R odd 148700km

    使用していたシュピーゲル 車高調が固着していたことと、段差乗り越え時に大きな衝撃が発生していたので入れ替え実施 へたっていた車高調に比べると乗り心地は改善 アッパーマウントは固定式 キャンバー角は-2°(ネガキャン)が最初から付いている様子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 07:11 すすむ(コペン)さん
  • 軟弱に

    8万キロを超えているのでビルシュタインからSHOWAのコンフォートに交換です。 リアは、上下スプリングシート、ラバーも併せてリフレッシュ。組付けは、スプリングが長い為、両側を一緒に外して組んだら楽でした。 フロントは、アッパーマウント、スプリングシートも交換。アッパーマウントのネジはフェンダーのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:28 omagooさん
  • アッパーマウント・フロントスプリングバンパー交換

    フロントスプリングバンパー(左右)、アッパーマウント(運転席側)を交換。後者は以前に助手席側は交換済み。写メは新品だがスプリングバンパーの中を写してないが、元はバンプラバー(黄色系のもの)とダストカバーが一体になっているが、なんと中のバンプラバーは両方とも無くダフトカバーだけの状態に… 前オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 23:56 May Lovelyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)