ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り

  • コペンのラグナットを交換する

    先日ホイールを新調したのですが、ガリ傷等もなく非常にキレイでしたので、ガラスコーティングを掛けてやったりしました。 するとちょっとくたびれたラグナットが気になりまして、交換してやる事にしました。 選んだのはKYO-EIのラグナット スーパーコンパクト P101B M12×P1.5 車両搭載レンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 23:11 壱伍郎さん
  • クラッチ調整とSOD-1添加

    クラッチワイヤー調整とミッションオイルに SOD-1を添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 13:12 ネットフォースさん
  • L880K白コペン TE37SONICに交換

    現在履いてる純正ホイールには 165/55r15なんでちょっと大きい 純正1分山 12.4kg TE37SONIC ファイナリスト595 バリ山 11.4kg 実際1本1kgしか変わらん 山がないから軽いのか❓ ナットは レイズ純正ジュラナット 124スパイダーに使っていた物 1.5ピッチ めち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 19:45 SAG.Eさん
  • ラバースペーサーつけてみた

    とにかく乗り心地を、良くしたいので入れてみました。 リアめっちゃ浮いてる💧‬短いな、 フロントも微妙に寸足らず。 とりあえず試乗した感じは問題なくいい感じにやらかくなりました! 結束バンドが切れないか心配🥺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 11:21 artista styleさん
  • 【あずきコペン】車高調整(バネなり対策)[190,650km]

    一人で乗っているときは大丈夫なのですが、二人で乗るとバネなりがします。プリロード2㎜かけてるつもりですが足らないのかもしれません。 っということで、清掃がてら調整することにしました。 車高調ってメンテフリーではないところが大変ですよね……。 https://note.com/yoppichan ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 20:48 @由貴さん
  • 3)KYBサスペンションにオイルと窒素注入動画あり

    バルブの取付完了 オイル入れます 最初入ってた分量を入れるが 少し怪しい 試しに倍のオイルを注入(実験 圧縮戻りました。 とてもスムーズに圧力掛かります 規定量でOKでした(エアー抜き不足 何回かピストン(ゆっくりね 耐久性は、謎ですけどね 窒素を入れます(空気は、ほとんどが窒素 内緒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 18:20 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • コペンにハブリングを取り付ける

    新しく購入したアルミホイールにハブリングを装着します。 用意したのは共永産業のジュラルミン(ツバ付)ハブセントリックリング。 アルミホイールのハブ径が67mm、コペンのハブ径が54mmなので合うサイズを用意しました。 こちら定価は2個入りで3300円もしますが、フリマサイトで4個セットでお安く入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 23:03 壱伍郎さん
  • 2)KYBのサスペンション オイル量確認

    一本分 え?予想より少ない量 漏れて減ったのか? もう片方 まぁ同量ってか少なめですねー 何度かピストンしましたので残留オイルは無いと思う 真っ黒です(劣化してますね シャバめなオイルですよ 水と変わらない ゆすって見てのイメージですけどね ダンパーオイルは、どうする タミヤのシリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 08:37 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • KYBのサスペンション修理挑戦中動画あり

    外観は、そこそこ綺麗なダンパーです 動作は、圧縮漏れで スカスカ オイルが抜けてるのか? エアー漏れか? 詰め替えて遊んでみます XY万力とボール盤で正確に穴を開けて ここにバルブを付けます 注意しなきゃいけないのは 中に部品が有るので表面に穴を開けるのみ(勢い余ると中を傷付けます 中の構造物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 08:15 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)