ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • ドリンクホルダー自作2

    助手席側のドリンクホルダーは みなさまオススメの足元がやはりベストだと思いました!助手席側はここに余裕があるんですね… 既製品はブラケットが無駄に大きいので シンプルに支持できるステイを自作しました。 市販のステイとゴム板を組み合わせ 塗装でフィニッシュです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 19:15 むむむっくさん
  • ドリンクホルダー自作

    運転席側のドリンクホルダー いろいろ考えましたが、やはりハンドル右のスペースがベストとの結論になりました。エアコンリングのデザインに合った既製品を購入、これを加工します。 下部のポケットからホルダーを支持させるため、写真のようなブラケット?を作りました。MDFを加工し、塗装しました。 上から見た図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 16:16 むむむっくさん
  • スマホホルダー自作

    灰皿のあたりにスマホを置きたいと思い、改造に着手しました。 灰皿を開けたサイドの樹脂を削り スマホがはまる溝を作ります スマホをはめるとほーらこの通り! シガーソケットから近いので 充電もらくらくです。 灰皿はこんな感じです。 削る→スマホはめる→角度調整→パテ埋める→削る→スマホはめる→角度調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 15:56 むむむっくさん
  • チマチマした事

    百均で厚手フェルトを買ってきて コンソールボックスに敷きました。 メジャーとか小物を少し入れてますが 10年以上何も敷いてませんでしたw キーリングとPPテープ15mm巾(写真は10mmですが)ともう使ってない子供の水筒のベルトの留め具で〜 給油口レバーを引っ張るやつ作りました。 ちなみにこれ作る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 17:05 Kaera@o∀oさん
  • 自作ビキニトップ

    昨年夏から気になっていたグッズ、真夏のオープンドライブが苦にならない『ビキニトップ』 コペンの場合四角い帆布のビキニトップが定番のようでググってみるとこのようにいっぱいヒットします。 という事で快適な夏オープンを目指して製作してみました。 まずは試作です。 着手したのはGW明けの5月8日。 コペ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2022年5月23日 00:45 hetarekenjiさん
  • 中華製(^^;;油圧ボンネットダンパー取付け

    一度挑戦してみて挫折したmade in Chinaの油圧ボンネットダンパーの取り付けに再度チャレンジ!!します(´∀`=)و ボンネットとダンパーステーとの固定ですが、微妙な調整が必要です…(~_~;) もちろん!ココは元々ボンネットとヒンジをネジ止め固定してある箇所なので、悠長に2つのネジを調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 23:44 ミコっちゃんさん
  • 助手席用ドリンクホルダー改良版!

    コペン 乗りの皆さんに最近流行っているベビーカー用のドリンクホルダーを助手席用として利用しています 助手席に誰か座るのは年に数回程ですが、その度に「邪魔」と言われました(汗) 最初は、⓶の位置に付けようとしたのですが、シートを前にスライドさせるとセンターコンソールに干渉するので却下! ドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年5月14日 11:16 tkかめさんさん
  • ドラレコソケット修理

    ドラレコが作動しなくなった。ソケットを引き出すとバラす前にバラバラになった。 右下にあるのは管球ヒューズ。このヒューズは生きていた。 ので、ヒューズよりも電源側でショートしたと推測。 ブラスチックの小さいかけらもぽろぽろ出てきてなんか怪しい感じ。 今回の修理とは関係ないが、よくやる失敗なので一言。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 23:52 からけんさん
  • 880コペントランクルームランプ取り付け、加工

    パーツはモノタロウのLED丸型ライトMBH046です。 パーツの裏側、マグネットとフックが収納されています。+ねじ2本を外し、単4電池3本取り付ければ準備完了、あとはボタンスイッチでオン、オフです。 コペンのボンネットはアルミ製なのでマグネットが効かないため近くのホームセンターで2×4用プレートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月9日 18:43 get back 親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)