ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 重い腰を上げてSW設置場所思案中✧٩(ˊωˋ*)و✧

    助手席の足下にサブウーファー設置したら鬼嫁から 大クレームの嵐(☝ ՞ ՞)☝ヒェ!! っちゅう事で新たな設置場所を決める為 ただ今実験中😊 まるで測ったかのように ぴったりすっぽり収まった(・ω<)ウフ♡ カバー無しだけど笑笑(*^^*) オープンにしても干渉なし(b`>▽<´)-bイエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 20:30 神咲 悠雅さん
  • フォーカルさん調整記録

    鳴りっぷりが前のケンウッドよりかなりいいから ミッドとツィーターかなりマイナス方向に サブウーハーのクロスポイントはとりまこの辺りで( ^ω^ ) 繋がりが良い良い ミッドローパス ミッドハイパス ツィーターのクロスポイントがかなり低いんです( ^ω^ )でもとりまこの辺りで いきなり壊すのは泣き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 20:25 べりっくまさん
  • ボンネットビビリ

    回転数によってボンネットがガタガタびびる時があったので、調整。 このブッシュを左に回せばでっぱってきます。出しすぎると締まりが悪くなります。 さらに、受け側にはスポンジ貼っときました。 ちょっとやっつけ感ありますが、それだけ異音に追い込まれてたという事で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 23:02 FU-SUKEさん
  • ダイヤトーンサウンドナビ地図更新の巻(*゚∀゚*)

    愛用のダイヤトーンサウンドナビの初回地図更新を行いまーす(°▽°)‼️ とりあえず更新ディスクを入れると強制的にオープニング画面へと変わります それから10分ぐらいして更新画面に切り替わり事前登録していた認証コードを入力して自動的に更新が始まります これがまた長いのなんのww 説明書に30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 15:54 †のわーる†さん
  • マルチアンプ&ウーハー調整に

    以前ベリーサ乗ってた時に購入した ヤフオク個人出品のサウンドナビプレミアム調整用CD まあサイバーさんもイコライザー調整幅は一緒だから使えます( ^ω^ ) ウーハーも復活したし音質調整じっくりしますかww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 07:25 べりっくまさん
  • オーディオ外したら

    オーディオ引っ張り出して、裏から電源取ろうとしました。 戻そうと思ったら収まりませんね〜 σ(^_^;) 仕事変えてから週1でしか休めず、なかなかやる暇が無くなった事を理由に1ヶ月以上ほったらかし。 直さないとな〜と思い、やっと着手。 仕方がないのでメーター外して横から手を突っ込んで、ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:06 ヒデぽ~んさん
  • ん? スピーカーの音が、出てないの?

    コペぞうに取り付けた、右のリアスピーカーです。 エンクロージャー付きです。 なんか、 先週から右の音が出ていません。 おそらく、USBケーブルを付け替えたときにオーディオ裏の配線が抜けちゃってんだと思っていますが、 なんせリアスピーカーは自主作業ですので、メンテナンスをかねて、 一番楽そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 21:42 ひろとしりょうさん
  • ツイーター取付けの手直し

    買ったときから付いていたツイーター。3連スイッチを押すときは、かなり邪魔な位置です。 以前から外れやすかったのですが、乗り込む時に膝蹴りをかましてから、取付け不可になりました‥ とりあえず、ドアトリム&スピーカーを外して、ギボシ端子を外し、ツイーターを摘出。 バラしてみると、コレ使えるね。 ドアト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 16:49 愛知の夢さんさん
  • ショップに頼らない イコライザー調整

    100〜〜200Hz付近を少しだけ強調( ^ω^ ) スピーカー出力レベルデッキ側のゲイン調整みたいな感じってか追加ユニットの4チャンネルアンプはゲイン調整固定な悲しい装備やし( ; ; ) ウーハーのローパス ミッドハイパス ミッドローパス ツィーター

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月1日 18:54 べりっくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)