ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車内静音 ①

    ドアのデッドニングに続いて…車内の静音です。 本日、フロントガラスとダッシュボードの隙間を埋めてみました…d( ̄  ̄) オープンカーに関しては、屋根が無い分この部分のビビリ音が普通車種に比べて大きいハズ…( ˘ω˘ ) 後日、試走予定です( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 23:48 nobu420さん
  • 車内静音 ②

    本日、運転席・助手席のマット下へ遮音マットを敷いてみました〜( ˘ω˘ ) オープンカーなのであまり気にしませんが…(笑) 音楽を聴く車内環境が少しでも良くなればと。 後日、試走予定ですd( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 21:40 nobu420さん
  • 吸音材の施工

    スピーカー背面には、オーディオテクニカのアクワイエ、その下は防振材を貼ってました。 今日はその上から、以前V8さんに貰ったミニソネックス吸音材 SN-3045シリーズ (黒) を貼り込みました。 ミニソネックスの貼り付けにはホットボンドを使用。 AB等で売ってるスピーカー用のエーモン製スポンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月3日 15:13 いーんぢゃさん
  • ピラーに発泡ウレタン

    養生しっかりして手袋して霧吹きで水吹いてからスプレーノズルから注入! 此れ付いたら一週間位取れないので要注意 補強用では無くて防音用なので建築用の発泡ウレタンです! 試乗して 静かに成ったし振動も多少減った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 12:37 こぺじいのさん
  • 防音など!

    まず、ピラーに吸音材を詰めます。 使ったのはエーモンのNo2175 ピラーが刺さるとこにスポンジテープ、白クリップにスポンジワッシャーも追加。 結果が全てじゃない。どれだけ手間をかけたかが大事なんだ!と言い聞かせつつ行なっていきます。 次。 ドアのデッドニングで余ってた制振材と先ほどの吸音材を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月12日 23:42 FU-SUKEさん
  • ボンネット吸音断熱材「かいおんくん」

    車内に入るエンジン音を軽減するために購入٩( ᐛ )و まずこのキチャナイボンネットをパーツクリーナーにてある程度掃除して... だいたいの大きさにカットして貼り付けなのですが... 素材がグラスウールなので切ると飛散してありとあらゆる部位が痒くなります_(:3 」∠)_ 付属の手袋も気持ち程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 16:38 †のわーる†さん
  • コペンを静かにしよう!③ -トランクデッドニング編-

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3135250/car/2770881/5769771/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid/3135250/car/2770881/5831154/n ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月8日 18:37 ぺんこさん
  • リアパネルの遮音

    シート後ろのパネルの防振、防音を施工してみました。 エーモンからでてるアルミの防振材を貼り、さらに上から遮音材を貼りました。 ちょっと雑ですが… シートベルト可動部もあるのであまり分厚くはしませんでした。 パネルの重さが増しました。ビビりにくくなってそう。 リアタイヤからの音も少し減り、また一歩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 23:13 FU-SUKEさん
  • エーモン「静音計画ロードノイズ低減マット№2660」

    エーモン「静音計画ロードノイズ低減マット」を購入しました。 コペンのフロアマットにサイズを合わせてカット。 付属の滑り止めテープをカットし白い面に貼り付け フロアに敷き 上からフロアマットを敷いて出来上がり! ロードノイズの「ゴーッ!」って音が少し静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 20:05 でか兄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)