ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオ交換

    パイオニア FH-8500DVS Android AUTOでスマホ連動 とりあえずこれで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 14:20 こぺじいのさん
  • スピーカー交換

    元々BOSEのスピーカーがついてたのですが、右側はならなくなってました。 かびてますし、裏側は錆びてます🫠 今回チョイスしたのはコアキシャルタイプ。 普段ならセパレートを選ぶのですが、コストバランスと狭いコペンにはこれで十分かなと。 ミラココアに使った余りの防振材を施行しながら取り付け。 吸音材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 21:51 たくじんさん
  • 良い音はオーディオ交換から

    ついにオーディオ交換です。 昭和チックな純正のデザインが気に入って使っていましたが、CDとラジオだけではやっていけず、最新のケンウッド(DPX-U760BMS)を購入しました。デザインは純正に近いですが、ゼロスピンドル(メカレス)です! 選んだ経緯や評価は別の機会に。今回は交換手順を紹介します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 23:06 sokopenさん
  • 17cmスピーカー取り付け

    コペンは16㎝スピーカーが標準なので17㎝を入れるならちょいとドリルで穴を開けてやる必要がある。 もともとついていたスピーカーに嫌気がさしてきたので家に転がってたアルパインの17㎝をインストール。 バッフルが30㎜くらいあるんでつくか不安だったけど。 詳しくは日記へ https://copenl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 10:53 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん
  • L880K コペン KENWOOD U342BT取り付け

    U342BT、amazonで1万2000円くらいでした。 382BTとの違いはイルミネーションの色数のみです。342は3色のみ。値段はどっちも同じくらいで中身の機能は一緒です。 ちょっと高い時に購入しちゃいましたね。 買った時から付いていたKENWOODの古いデッキ。調べたら2006年製だったかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月18日 11:58 wimachan880さん
  • <自作>第二弾 ヘッドレストスピーカー

    前回のスピーカーは高音強めで黒ボディに再印刷ならと作り直しです。 今回は長方形スピーカーにパッシブラジエータを組み込んでます。 これ印刷するのに1個6時間強なので左右で2日仕事です。 今回のスピーカーは前回の薄型スピーカーと一緒に調達してたモノです。 2台分で2千円程です。 シートに取り付けた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 18:49 軽初心者です(笑さん
  • <自作>ヘッドレストスピーカー

    オープンが気持ちいい季節になりました。 しかし、ある程度速度が出るとカーステからの音が聞こえなくなります。 リアスピーカーとか試しましたがイマイチ。 音を大きくすれば解決なのですが爆音鳴らしてる車と一緒です。それは避けたいです。 で!ヘッドレストにスピーカーを付けたらどうなる?って取り敢えず作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:03 軽初心者です(笑さん
  • 中華ナビの言語と日時&ラジオ周波数設定

    参考になればと思いアップします。 既に日本設定になっていますが、アイコンを頼りに設定すれば行けると思います。 設定をポチッと! システムをポチッと 上は言語、下は日付です。 まずは、言語から 日本語がなければ、 Japanと入力して🔍すると出て来ます。 2番目に日本語が来てますので →をドラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:13 TOM'S-GSさん
  • ロックフォードのサブウーファー

    ロックフォードのサブウーファーをインストールしました まずはバックボードの手作り。家にあった合板をカットしてベースを作ります。 木工用ボンドを一面に塗って アルカンターラの生地を貼って完成 バックボードを取り外して ネジを使って取り付けて、完成です まるでコペン 専用設計なように、ぴったりサイズで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 08:15 ショア880さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)