ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファー取り付け

    amon No.2049 リレー付電源ケーブルを用意しました。 総合消費電流最大30A、これ一つでサブウーファー、ナビをバッ直に切り替え、オーディオ関連で配線を独立し、電源を安定させます。 そうは言っても、メインユニットは楽ナビAVIC-RZ03、全くオーディオに拘れておりません。 バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:29 flozentalesさん
  • ツイーター交換

    夏の熱さにやられてしまいました。 買ったときから付いて来たツイーター君TKO TKOと言えばTKGが連想出来ますが、特に何も関係はないです。 卵かけご飯美味しいよね。 派手でなく、出っ張ってない。 これでいい、これがいい。 先ずはロックのセンサーを外して・・・ アーホンジツハセイテンナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 17:43 ささみかさん
  • 純正アンテナに交換

    純正アンテナです。 我家のコペンは、購入時にはショートアンテナに交換されていたので、純正アンテナでの印象はまったくなかったのですが、ここ数日で純正アンテナのコペンと立て続けに遭遇し、「カッコイイ!!」と!! アンテナ交換するだけ。 ラジコンカーの雰囲気ですかね。🤗 ショートアンテナより、受信感度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月23日 08:19 suusan-type-Rさん
  • スピーカー交換

    低音がビビるのでスピーカーを交換することに。今ついているスピーカーはKENWOODです。裏側は錆びていましたが、予想に反してコーンは破れていなかったです。低音のビビりは別の原因? 今回購入したスピーカーです。ツイッター別は取り付けが面倒なので一体型の安価なスピーカーにしました。 前のスピーカーと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 18:49 Dream50さん
  • まるっきりノーマル車でしたが・・・

    サイバーナビを付けました。 この作業中に何故かルーフが閉まらなくなって、ディーラーさんのお世話になっちゃいました。 小雨の中でOPENでディーラーに行ったことが良き思いでです。 当然、カミさんは乗りませんでしたが・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 14:26 imperio0615さん
  • ドリンクホルダー取付準備:ツイーター移設

    こちらのテイクオフ運転席用ドリンクホルダーは緑コペンに付ける予定です🍵 が、その前にやらねばならぬことが😅 ドリンクホルダーを取付けるのに使う小物入れスペースに、前オーナーさんが付けたツイーターが入ってるのです。 助手席側のツイーターはダッシュボード上に取り付けられていましたが、きっとこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 22:27 むらさき。さん
  • WALKMANチェンジ

    中ちゃんのライブで高松行った時あたりから、音が少し小さくなったり元に戻ったりと、ヘンでした。 そしてその後、いよいよ音が出なくなってしまいました。。Bluetooth接続なら音は出ます。暫くBluetooth接続で使ってました。 が、 時折音が飛ぶ😔 やっぱり有線接続(AUX)がいい!と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 21:30 まっつん@牡牛座の人さん
  • ヘッドユニット交換 U382BT KENWOOD

    まずセンターパネルを外しましす。 グローブボックスを開けて,パネルの裏に手を入れて左上のピンを押し出せばそこを手がかりに残りの5箇所を押し出して外します。結構簡単。 ※動画が結構公開されてます。 ヘッドユニットが固定されているネジを外します。マグネットのドライバーが安心です。 で,奥を覗くと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 20:03 dflyさん
  • カーナビって

    元々付いていたカーナビの地図が古いから、思い切ってオーディオ交換。 ATOTOの製品です。 ナビは携帯の物で充分かな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 09:20 tyoronameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)