ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ダッシュボードにUSBケーブルを

    こんな感じで、ダッシュボードからUSBケーブルを出すことにしました。 延ばせます。 半田ゴテで穴を開けて、、、この決心がつかずに1年以上たってました(^_^;) なんて言ったっけ、、、こういうのをはめ込みます。 これがなけりゃ絶対やらない。 で、(いったんUSBコネクタを切り落とした)リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:05 TAKEMOさん
  • ナビデータバージョンアップ

    買った時からついていたナビのTVとナビデータのバージョンをアップデート。10年前のナビだけどまだまだ使えそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 19:59 get back 親父さん
  • ETC連動できなくなっとる

    センターパネルはずしてみたら案外簡単にとれて右下のツメとれとった・・・ 写真とれてなくてわけないのだけど ETC連動のコネクタから線だ抜けとった・・・ 配線図はこんな感じで 5Pコネクタの2本が抜けてた 実際の線は緑と水色で この画像でいうと緑に緑を 紫に水色を差したらETC接続できました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 15:13 まるお#コペンさん
  • 鬼の改造5弾!電飾電装配線編。動画あり

    第5弾UPしました。 プリウスPHVに4Kドラレコ をつけましたので よかったらお立ち寄りください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 07:39 市川團十九朗さん
  • L880K コペン 鬼の改造第4弾。各種アンテナ取付編動画あり

    第4弾UPしました。動画再生数でも多い CNーF1X10Dいよいよ登場。 取付をプリウスからコペンにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 07:47 市川團十九朗さん
  • サイバーナビ 2021年全データ(第1版)更新

    前回同様、私のPCでインストール用のSDカードを作ると、挿入しても更新が始まりません。今回は女房のPCを借りて再度ダウンロード。インストール作業は翌日の通勤時に行いました。 「MapFanプレミアム」は今月(5月)で解約したので、この期のバージョンアップが会員サービスでできるのか不安でしたが、案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:05 三つ子のパパさん
  • カーナビ・ETC作動せず、ヒューズ切れ 166,147km

    ヒーコンパネルのイルミが球切れで、球を交換して時、 前から時々ナビの画面が消えてたのと、ETCも止まってたのが いよいよ動いて無く… (ACCのヒューズは真ん中の左から5個目) ACC(アクセサリー)のヒューズを見たら、しっかり飛んでました。 横着して、バッテリー外さないで電気関係の配線いじって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:06 DHみつをさん
  • やはり取れたナビアンテナ線再取付 その他

    案の定脱落したアンテナ線。 こやつへの両面テープをダイソーの安物にした事と、アンテナフィルムに付けたラミネートのはみ出しが少なすぎて浮いてしまったダブルパンチで外れたなこりゃ。。 またエーモン先生に頼るしか無い。 高いけど、このテープの信頼性は異常なほど高い。 フィルムアンテナ側と、アンテナ線端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:09 半炒飯さん
  • ナビ イルミネーション色変更

    ナビのボタン部のイルミネーションを、エアコンスイッチやメーターパネル色に類似したレッド系(アンバーではなく赤)に設定変更しました。 変更前はエレクトリカルパレード状態の無段階変化でしたので、夜間運転時に気が散らなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:42 半炒飯さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)