ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    コペンは低いので、バックが見ずらいですね。 安全上あった方が良いので、バックカメラを取り付けしました。 物はケイヨーCMOS バックカメラAN-C 100R Amazonにて3230円なり ナンバーを外し、車内にコードを入れます。 つぎに、トランク内のプラのカバーを外します。 外し方は、4か所 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 1
    2011年9月23日 17:45 いーんぢゃさん
  • バックカメラ取付 その1

     5年前に中華製CCDカメラを前のコペンに取り付けた。その後タントに移設した後、しばらく使われずに余っていたので、また取り付けることにした。以前に行っている作業なので、思い出しながら取り付けることにする。写真は、新品時のパーツ写真だが、今ではカメラ本体が日焼けしてしまっている。 まず、カメラをこの ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:04 ミッチョ@名古屋さん
  • パイオニア 楽ナビLite AVIC-MRZ07取り付け その1

    まずオーディオのパネルを外します。 赤い丸の部分に爪があるので折らないように注意です。 赤丸部分のネジ4本外してデッキを取り外します。 その後横についているステーを外して新しく付けるナビに付け替えます。 アンテナ取り付けのためにピラー部分外します。 まずは赤丸部分のネジを外します。 トルクスなので ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2012年8月15日 21:39 魔 神さん
  • [L880K]外部アンプ取付け① (センターコンソールの取り外し)

    ナビ取付けと一緒に、定番のサウンドシャキットも取り付けるため、センターコンソールも外します。 まずサイドブレーキ下の小さなパネルを外します。 アームレストを開け、3本のネジを外します。 写真奥(ボンネット側)だけカバーがあります。 椅子を一番前までスライドさせて現れる、両サイド4本のネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年12月24日 09:29 KGoさん
  • [L880K]ナビ取付け① (センターパネル取り外し)

    何の装備もないコペンに、必要最低限の装備一式を取り付けました。 まずはナビから。 既に多くの書き込みがありますが、備忘録として残します。 センターパネルはグローブボックスから手を突っ込み、パネル左上のツメを押し出します。 ・・・固くて全然外れません。 マイナスドライバーの腹を押し当てることで ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年12月24日 00:15 KGoさん
  • [L880K]外部アンプ取付け② (シフトコンソールの取り外し)

    シフト周りのコンソールも取り外します。 シフトパネルのメッキ枠は手で簡単に外れます。 シフトノブもこのタイミングで外しておきます。反時計回りで外れます。 メモ:シフトノブM8x1.25 コンソール上部も手で外れましたが、小さ目のツメで固定されているので、下側の隙間に内貼り剥がしを差し込んで外 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:01 KGoさん
  • バックカメラ取り付け&ルーフいつでもオープン化

    バックカメラを取り付けました。 前車 ヴィッツに取り付けていましたが  小さいコペンには、必要ないと思い取り付けていませんでした。 でも クローズ時は、意外と後ろが見えないと言う事で 転がっていたカメラをコペンに取り付けです。 まずは、トランク内 後ろのカバーを上に引っ張り取り外します。 ナン ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2013年2月11日 19:18 まいはるさん
  • バックしますご注意ください

    そのうち付けようと 思っていながら 放っておいたバックカメラ ぼちぼち、取り付けて 次の準備をしておこうかと 寒い中、取付けました ペロッとめくって ココはピン4箇所で止まってるだけ なので真上に引き上げると 簡単に外せます ナンバープレートを外すと 結構おおきな開口が有るので そこからカメラ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2018年2月4日 17:27 おやぢ~で。さん
  • APA4300HX取り付け (バックパネル取り外し)

    とりつけというかバックパネルの取り外しの 整備手帳ですね^^; ディフレクタを外してその下のパネルを外します。 外れると次は両サイドのパネル。 丸い補強バーの下の所です。 これもクリップで留まっているだけなので 上に持ち上げると外れます。 センターコンソールは外しておきましょう。 外れたら持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2009年11月16日 19:17 どす花さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)