ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 356ウィンカーを北米化

    ウィンカーはクリアーにして赤く塗装すればブレーキ·ポジションとの差が付くと思ってたいたのです。 要するに北米仕様の赤テールにしたのですが、見た目微妙にウィンカーとブレーキ·ポジションが色違ってウィンカーはオレンジに発光させたかったのです。 塗装直後の画像です。 ブレーキ·ポジションと色味は変わらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 17:05 ノブビさん
  • ヘッドライトブラックアウトとおまけ❣️

    ヘッドライトライトのブラックアウト化とイカリング装着❣️ 追記 夜初めての点灯⭐️ 良いですね👍 次は磨きますよー💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 11:38 さかさかさかすさん
  • 白内障手術

    仕事車ハイエースの板金修理で 2液性ウレタンクリアが余った! 使い切りタイプなので もったいない! よし、手術開始 バタバタ、養生して 耐水600番 からの 耐水2000番 ウレタンクリア 3度吹き ピカピカ!綺麗やん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 17:07 カズさんpさん
  • ヘッドライト補修・・など

    綺麗にしてあげた話・・ スタートはこんな感じ・・ まぁ、十年も経てばこうなるよね🥺 高級な缶スプレー使います🤣下地は800番から1000番から1500番から中性洗剤で脱脂👌 1回目遠くから砂吹 2回目 3回目 残念、少しクラックが入りました😀 が、気にしない😄 このスプレー量があるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:52 ルート1722さん
  • ヘッドライトにウレタンクリア

    数ヵ月ごとに黄ばみ取りをするのが面倒になりウレタンクリアに挑戦することにしました マスキングしてから 800番のペーパーで研きます 塗装前の養生をして 脱脂 ごめんなさい。 それ以降の写真取り忘れました(^^; 五回重ね塗りましたが やっぱり素人なので柚肌になりましたが 焦らず完全硬化に2週間経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 08:59 deep0483さん
  • テールスモーク化

    前々からボディ色に対して赤色が気になっていたので 念願の?スモーク化!! これまでに試行錯誤… テイクオフのスモークカバーにすればキレイで早い話なんですが、 高いし、今後のためにも自分でやってみようかと。 結果多分同じくらいの費用かかってしまいましたが笑 フィルム貼ってみるも伸びずに諦め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 20:12 FU-SUKEさん
  • バックランプスモーク化

    BASEで相談したら、お友達価格で塗装してくれるって言う事でお願いしました。 ジャッキが空いてたんで、上げてもらって バックランプを交換しました。 電球もついでにLEDに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 20:46 masa12seさん
  • 144連LEDウィンカー 目立たなくしたい動画あり

    失敗だね^^ そりゃそうだわな 想像力不足だった。 製品自体は乾きも早くタッチアップペイントのように塗り塗りできて楽だった。 こんな感じ LEDバレバレ でも、発色は黄色っぽい色味から これがオレンジ!っていう色味にはなりました 後にも塗って・・・ 前後LED化してもハイフラにはなりませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 06:32 ぴおぴおぴおさん
  • ヘッドライトレンズ研磨&クリア塗装

    ヘッドライトのレンズが黄ばんで残念な感じになってたので、磨いて磨いてピカピカにした後、ウレタンクリア塗装を施して、さらに磨いて磨いてピッカピカにしてやりました。 ウレタンクリアは溶剤がキツく樹脂を侵食する可能性があるため、その心配のないアサヒペンの「弱溶剤2液ウレタンクリア」をチョイス。一本で充 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月18日 20:03 しめじろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)