ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • モノタロウブランド

    モノタロウブランドのワイパーブレードです。 お値段びっくりの400mm199円と450mm269円 普通です。 この値段で儲けはあるのでしょうか? 恐るべしモノタロウ 140881km時交換

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月22日 15:12 エンゼル♂さん
  • エアロワイパーに交換

    21日に車検なので 旧型ワイパーを気分転換でエアロデザインワイパーに変えてみました。 ちなみにゴムのみ交換可能のもの 上:旧型 下:エアロ 上:運転席側(旧型が外した下のモノ) 下:助手席側(同 上) まだ旧型も2年じゃゴム劣化は進んで無かったけどw 密林でついでにお買い物 アナログからデジタル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 16:44 cope海庵さん
  • ワイパーブレード交換

    モノタロウの個人向けサイトで購入。 グラファイトワイパーブレード2本 ¥329(内税) ¥252(内税) 単価×数量:¥550(内税) 送料を入れても店で買うより安かったので、急ぎでもないのでネットで購入して交換。 (古いのを燃えないゴミで自分で捨てるのが面倒かも)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月28日 00:43 本当は車よりサッカーが好き♪さん
  • エアロワイパー!? 2019.12.7

    BOSCHのワイパーに交換して数ヶ月でワイパー特有のビビリ音が出て、雨のたびに不快で仕方なく交換を決断しまささた。←大袈裟(笑) エアロタイプのワイパーに交換 密林でセット販売の安売り品 以前にも使いましたが、数年は大丈夫でした。 世界のB●S●Hよりいいかも!? (>_<) あっという間に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 19:06 kazu6691さん
  • ワイパー交換とアームの塗装

    以前買って付けていた怪しい海外製の物から、NWBのデザインワイパーに交換しました。 ついでにアームの塗装が剥げていたので、補修塗装も行いました。 旧ワイパーを外し、ナットで止まっているアームも外します。だいたいの位置で戻すので、特に元の位置の印は付けません。 前の塗装を耐水ペーパーで適度に落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 18:15 ティライコさん
  • ワイパーブレード交換

    エアロワイパーをやめて、純正形状のワイパーブレードに交換しました。 コペンのガラスは湾曲してて、助手席側はエアロワイパーでは拭き残しが出ます。 アーム錆びてますね(^^; 気が向いたら塗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 20:34 copen81@茨城(旧sw ...さん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームが経年劣化で塗装剥がれが目立つようになり、気になっていました。 DIY塗装も検討していましたが、雨続きの時節と湿度の高さから、今の時期の作業は適切でないと判断。今回は新品の純正ワイパーアームに交換することにしました。 久々のDラーさんです。 おもてなしのアイスコーヒーで一服。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 22:45 Smile*さん
  • ワイパーブレード交換!

    今まではゴムだけの交換でしたが ゴムだけのものと同じくらいのお値段だったので ブレード購入(ゴム付き)。 そして…初めてのブレード交換( ・`д・´;) 外すのは簡単だったけど新しいのを付ける時の向きに ちょっと手間取ってしまいました…(`д´;) そして無事交換! アームとの質感の違いが気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 23:21 shinobusさん
  • エアロブレードに交換しました。

    純正ワイパーは、動きがぎこちなかったので、ブレードごと交換することにしました。 交換後は、スムーズに動くようになり、もちろんエアロワイパーにしたことで、デザインもスマートになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 10:03 葵ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)