ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニーパッド・バージョンアップ!? 完成、装着編

    出来ました!! 綺麗に貼るの正直非常に難しいです よって途中の写真はありません サイドに、シワ隠しにメッキモールを巻いてあります ちょっとなんか買って来たみたいに見えませんか!? なんて . . . 取り付けました 本物はコンソール裏からビス留めみたいですが、私のは両面テープで貼ってある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:36 waanyさん
  • ニーパッド・バージョンアップ!?

    先日、車内の掃除をしようとフロアマットを取り外していると、昔作ったニーパッドが薄汚れて表面が毛羽立っているのに気づいてしまいました 昔作った投稿を見て見るとdgarageさんの真似をして作ったみたいです そこで今見て見ると、L880K用はどうやら廃盤のようでした それなら作りま〜す!! まず形を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:12 waanyさん
  • スパルコABCペダル塗装

    元々シルバーが欲しかったけど、当時在庫なしで赤を購入し取り付けていました。 経年劣化で色はげもしてきたので、塗り直すことに。 粗めのペーパーでならし、シンナーで脱脂後、シルバーを塗り重ね。 場所柄、回数を多くして厚目に塗りました。 マスキングを剥がして化粧直し完了。 狭い上にペダルの裏に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 15:01 いーんぢゃさん
  • 自作ニーパッド取付け

    ロングドライブで右膝がドアに擦れて痛いのでニーパッドを自作してみました いろいろ検討してバイクのタンクパッドにたどり着きました! ちょうどスピーカーの右上辺りに膝が当たります 左足は痛くないのですがせっかくなので貼りつけます ETCの下にちょうど足がきます こうして見ると汚いですね... 型取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:27 COPELT PLUSさん
  • ペダルプレート作成

    マイナスドライバーで取り外します。 マスキングテープを貼って型取りします。 アルミ板に貼り付け 飾りでカーボンシートを貼りました。 両面テープで貼り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 11:55 Jack.1128さん
  • フットレスト -again-

    悩んでしまって取り外した自作フットレストですが、シンプルに考え直しました。 純正を取り外したら床から生えてる(笑)この二本のネジにステーを乗っけて、、、 こんな感じに軽〜く組んでみました。 足が乗っかればいいかと。 しかし、どうやって固定するかが難関… 上の写真にも写ってますが、木片に穴を空け、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月5日 20:04 だだダディ(ことOK-es)さん
  • フットペダル取り外し

    クラッチを踏む時にフットペダルが少し触れるので外してみました。 外すとネジが飛び出しているのでホームセンターでちょうど良いゴムを見つけて取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 18:26 hunyarouさん
  • 自作フットレスト取付け

    クラッチ踏む時邪魔になる純正フットレストを取り払いましたが、やっぱり左足の休むところが欲しいので色々見ていたら現行コペンのDスポフットレストはネジ止めだと発見。我がL880Kも同じ事が出来ないかと運転席足元へ潜り込みました。すると、あるじゃありませんか、ネジ止めできそうな所が^^ 散々考えて写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 19:33 だだダディ(ことOK-es)さん
  • アクセルペダルを塗装

    アクセルペダルの塗装がはげていているのが、どうも気になる。 このコペンのくたびれた印象を払拭したい。 ダイハツにパーツを注文しようとしたけど、自前修理するなら売ってくれない雰囲気。 保安部品(?)は危ないので、整備士に任せてほしいとのこと。 見積もりを無くしてしまったのだけど、確か部品代工賃込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 03:30 takatora80さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)