ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • D SPORT フットレストの取り付け

    運転中にコロッと外れてしまいました。 経年劣化かな?(笑) そんなに高くないので、買ってみました。 穴あけ場所にマーキングして、穴を開けるだけ… シートの上から付属のビスで… これが、なかなか難しかったかも はい!完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 13:48 にゃんこめしさん
  • RAZO ペダルカバー取付け!

    若い頃(今も若いつもり)愛車にペダルカバーを取付けていたので、コペン にも付けてみました! こんなの付けるの久しぶり(笑) 取付け前の純正状態です😥 足元汚くて… 先ずは、アクセルペダル、ブレーキペダルから 取説を熟読 ??? 何が大変かって、こちらの取付部品を梱包から外すのが一番大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:04 tkかめさんさん
  • (≧∇≦)#193 ペダルカヴァー取り付け(≧∇≦)

    先のパーレーアップ済みのペダルカヴァー 取り付けま(^_^) マニュアル通りの取り付けだと? 狭すぎて? 困難なので^^; タイラップで代用しま(≧∇≦) あーっ^^; かだらいてぇー(;゜0゜) 今までの奴・・・ ☆い方いますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月3日 21:46 こ ぺ ん く すさん
  • ニーパッド・バージョンアップ!? 完成、装着編

    出来ました!! 綺麗に貼るの正直非常に難しいです よって途中の写真はありません サイドに、シワ隠しにメッキモールを巻いてあります ちょっとなんか買って来たみたいに見えませんか!? なんて . . . 取り付けました 本物はコンソール裏からビス留めみたいですが、私のは両面テープで貼ってある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 16:36 waanyさん
  • フットペダル · スイッチ導入

    電動工具を、自作の手元スイッチで動くようにしていましたが、 やっぱりフットスイッチの方が効率いいよね~ って、ことで、 いつもの所から仕入れた大陸製です。 まず、袋が小さすぎてチャックが閉まってません…まぁヨシw 開封してみた。押してみた。カチカチ  問題なさそう♪ 配線は、ぶった切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 20:47 愛知の夢さんさん
  • コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消

    みんカラを始めたきっかけでもありますが、3週間でコペンちゃんがいろいろ壊れたので、記録ついでに投稿します。素人ですが参考になれたらと思っています。 9月24日 突然クラッチを踏む度にゴリゴリ音が鳴るようになりました。みんカラを見てるとバネのグリス切れの可能性や、クラッチワイヤーのグリス切れが出てき ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年10月15日 23:43 しゃい??さん
  • 取り付け色々 ♪

    MTペダルカバー Racingタイプ レッド ちょっと安すっポィけど〜赤が目立つ! 純正よりも大きくなってヒール&トゥがやり易くなった(嘘!) クラッチ操作で精一杯のMT初心者です(笑) また、ステアリング下に潜りこんでの取付はかなりメンドイ! 後々はフットレストも赤化かな!? http://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月15日 13:15 agul(あぐる)さん
  • アクセルがぐらぐらしてたもので(^^;

    先日、嫁車コペン に乗った際に ヒールアンドトゥをしたら、 アクセルが逃げて出来ませんでした。 標準のアクセルの位置。 ペダルが左右に2センチ程ぐらぐらしてました(゚д゚lll) 原因は軸にある筈のカラーの欠損でした。 いつもの如く予備車からパーツを頂きます。 外したカラー。 こんな小さなパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月14日 07:31 アム太郎さん
  • ペダルカバー装着(アクセル、ブレーキ、フットレスト)

    某ネットで入手したペダルを取り付けました。 アクセル、ブレーキ、フットレストの3点です。 当たり前ですが、足を乗せる部分なので、ペダル自体はすぐ汚れますが、取り付け前に3点とも軽く脱脂してから…。 (装着前) 装着前のアクセル、ブレーキ、フットレスト部分もできるだけキレイにした方がよさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月8日 12:26 たぺこんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)