ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • [L880K]マフラー交換(純正戻し)①

    購入時からD-SPORTのマフラーに交換されていて、軽とは思えない良いサウンドを奏でていたマイコペ。 良い音ではあるものの、深夜早朝はもちろん距離走ると低音がうるさい。。 実は過去に一度、中古の純正マフラーを手に入れていたのですが、交換できず引っ越しの際に売却してしまいました。 ということで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:33 KGoさん
  • フロント・センターパイプ交換

    「いいオトナはマフラーなんて替えない!」と思ってコペンに乗ってきたのですが… すれ違うコペンがいい音させていると、それはもう、うらやましくて仕方ありませんでした(笑) ムクムクと20代の頃の悪い虫が…(汗) コペンの場合、サイレンサー(タイコ)がリアピースではなく中間パイプにあるので、中間パイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月9日 12:47 mkokuさん
  • 初めてのマフラー交換

    まずは、車体下に潜り込む為にコンクリートブロック購入!(笑) 各輪2個ずつ使う予定で8個購入したが、結局4個しか使わず・・・ 約¥1,300の出費 ジャッキアップして、タイヤ下にブロック投入! まずは後ろ側!諸先輩方の投稿を参考に取り外し開始! 後ろから車体下に潜り、リアピースが固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月8日 23:25 でめたらこさん
  • Dスポ スポーツマフラーGTバージョンTypeⅡ

    8/12にマフラーが届いたので早速取り付け 純正最後の画像 この日の為にローダウン用のフロアジャッキを買ったけど高さが足りない・・・もぐるのがぎりぎりでした ちゃんとしたの買っとけば良かったと後悔 リヤピースのナットを2個外しブッシュから外します 続いてフロントもO2センサーのコネクタ外して、付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年8月20日 07:54 ももこぺさん
  • パワーゲッターから純正マフラーに交換

    ウマをかけてクルマ全体を浮かせます。 2柱リフトがあればなぁ。(笑) まずはフロントパイプの排気温度センサーを外します。案の定、固くて回りませんでしたから、エンジンをかけて温めてから外しました。 触媒との連結部のボルトも緩めておきます。 外した排気温度センサーです。ススで真っ黒ですね。この後、パー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年11月15日 20:44 三つ子のパパさん
  • フロント・センターパイプ交換 再び

    先日、フロント・センターパイプをD-SPORTの直管にしたら爆音になってしまいました(リアピースは純正)。車検も厳しそうですし、なにより周囲に迷惑でした。フランジサイレンサーを試しましたが、まだまだ爆音でした。 Jworksのパイプに交換しました。 http://www.i-jworks.com ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年3月29日 13:23 mkokuさん
  • マフラー リアピース交換

    これまで、フロント・センターパイプのみJworksのものに交換し、リアピースは純正のままでした。 <フロント・センターパイプ交換↓> http://minkara.carview.co.jp/userid/1093493/car/845555/2269130/note.aspx <リアO2センサ交 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月4日 17:00 mkokuさん
  • 触媒交換(前半)

    まずフロントバンパーの取り外し。 もっと分かりやすく紹介しているところがあるので、簡単に。 ・フロントグリルを外す。(上部クリップ3個) ・ナンバープレートを外す。(裏にクリップ1個) ・フェンダーの先の10mmボルト(片側1個づつ) ・バンパー両サイド下部クリップ(片側3個づつ) ・ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 16:33 K'z(けーず)さん
  • SACLAM SILENCER KITへの交換

    まずは車を上げましょう。 ウマを用意してあったんですが、ジャッキがそこまで上がらないのとリヤの牽引フックに不安(上げたらミシミシいってきたので)があったのでフロントは木とスロープの合わせ技でリヤはコンクリートブロックの上に乗せました。 アルミジャッキじゃないとやっぱダメですね。 出来れば行う前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月23日 16:33 に~ご~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)