ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • スーパーパワーフローフィルター交換

    オドメーター37750kmほど。 交換前。いつ取り付けたかは不明。 本体サイズ150の交換フィルタ。 良い色になってました 鮮やか! ecuの再学習後、低速トルクアップと減速時のボボボーという耳障りな音の減少を感じました。その分、昔のレーシングカーのエンジンみたいな気難しさが無くなり刺激が減った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 16:08 イエロージャンガリアンさん
  • HKSレーシングサクションフィルター交換動画あり

    HKSレーシングサクションのフィルター交換しました。久しぶりに交換したら毒キノコ状態wコペンのエンジンルームは狭くてフィルター交換もやりづらいですね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 23:08 ぱきら工房さん
  • 排気温度センサー交換(オートゲージ製)動画あり

    オートゲージの排気温度センサーを交換しました。コペンは室内に配線を通す作業が大変ですよね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 22:44 ぱきら工房さん
  • エアクリボックス純正もどし

    初めてフロントバンパーを外した。 フェンダーライナー裏のビスが8mmだったり、バンパー下からのプラスクリップとか面倒だった。 今回の目的。鼻折って穴開け加工のボックスから無傷の純正形状に戻す。 マフラー煤減らないかなとかなんとなく。 外してわかったことがある。 フォグのバルブがちゃんとハマらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 22:12 wenzelさん
  • エアクリーナー交換

    某コペンショップにて中古で購入。 取り付け位置純正の穴使わんのかい😅 素直に説明書見ればよかった。 バンパーを取って純正エアクリを取り除く作業で苦戦。 ボルトが狭くて取れませんでした。 細長い10mmラチェットあると便利です。 フィルターは湿式で、崩れや汚れは少なかったのでそのまま使用。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月30日 17:50 ボボボさん
  • エアフィルター交換

    dスポのエアクリからブリッツのエアクリに交換しました。 dスポは満足感高かったですが、お値段も高いので、、、笑 前回21年5月に交換してるので、約2年。 まだ使えるかな⁉︎ ブリッツのエアクリは洗えるってどこかで見た気がするけど気のせいかな、、、?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月24日 17:52 コペまるじぃさん
  • オイルキャッチタンク再取り付け

    これもまた、以前外したオイルキャッチタンクを再取り付けしました。 私のコペンはかなりブローバイが多く、マフラー出口はいつも煤で真っ黒でした。 いろいろ対策してみましたが、やっと原因がわかってきました。 一番の原因は、PCVバルブがブローバイオイルで詰まって、クランクケースの内圧が上がって、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:58 フルフル2さん
  • ISCV交換 何となくアイドリングが落ち着かない時が ちょいちょい有ったので。

    交換前 取り外し中 取り外し中 下のチューブはLLCが出てきます。 ボルトにて止血 ここね 主要部摘出 相変わらず笑ってる 要部付け替えww 取り付け ホースバンド手間取ってめんどい 取り付け後 インテーク復旧〜 バッテリー繋いでアイドリング学習 72℃ぐらいまで 役 5分かな? 1000rpm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月6日 10:38 Takeshi .°(?д? ...さん
  • 【あずきコペン】オイルキャッチタンク取付[177,497km]

    ブローバイガスがやっぱりオイル臭い というより、エアフィルタがオイルまみれになるのでオイルキャッチタンクを付けることにしました。 検討したコレを購入。 付属のホースは折れていて癖がのこっていたので使いませんでした。 スーパートヨロンホースの内径9㎜を2m買ってきましたが、ちょうど3分割くらいにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 22:14 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)