ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インタークーラー導風板の製作 その3

    四隅というか接合部分を樹脂を流し込んでみます固めます。 完成しました。 一応ある程度のしっかり感はあります。 不要な樹脂を削ります。 あと、それぞれの切断面が角張ってるので面取りしました。 インタークーラーに仮付しました。 が、ここで問題発生。 取り付けできません。 前回のCADで書いてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 08:39 コーナリングの魔術師さん
  • インタークーラー導風板の製作 その2

    切り出し用のカーボンパネルの上にcabで書いたやつを1:1で印刷し貼り付けます。 その上からカッターナイフでチマチマ切りました。 カッターは刃が厚いタイプを使わないときついです。小さいやつは力がかけられないので怪我をするかも。 リューターでも良かったのですができるだけ直線をしっかり出したかっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:27 コーナリングの魔術師さん
  • インタークーラー導風板の製作 その1

    インタークーラーの導風板。 このパーツって結構効果ありそうって思って まして作ってみようかと。 インタークーラーはタービンから受け取った 熱で上昇した給気温度を下げるパーツですが あると無いとではかなり違います。 純正で前置きインタークーラーであるコペンは サイズは小さいですがうまく風を当てれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 19:51 コーナリングの魔術師さん
  • やっと出来た()´д`()ゲッソリ・・・ 

    ここに至るまでの過程は… 撮ってない(お約束) アルミ板のままだとギラギラしすぎだったのでダイノック貼りました… わざわざリベット破壊して… スゲェ疲れた()´д`()ゲッソリ・・・  とは言え、ラジエーターシュラウドも作っとらんし、他にもまだ一部完成しとらんとですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 08:28 ゆっきー@赤鬼さん
  • ラジエータークーリングパネル型紙作成

    ATFクーラーを取り付けたところDスポーツのクーリングパネルがうまく収まらなくなったため、アルミ板で作成しようかと思っています。 取りあえず参考に現在のクーリングパネルの型紙を作ってみることにしました。 クーリングパネルにA3のコピー用紙を再剥離用両面テープで貼り付けます。 A3だと僅かですが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年3月21日 21:56 ゴンベイさん
  • LLC高温対策 No.2

    交換予定のLLCです。 BILLION ビリオン スーパーサーモLLC タイプR 少し奮発しました〜 アマゾンで4Lで6000円弱!! 交換予定のサーモスタットです 設定温度は78℃のストーリア用のです。 確かコペン l880kに対して4℃低音設定です。 質問です。 コペン でLLC液の全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 22:34 こう12さん
  • ブーストUP後の冷却水温

    ブーストUP(max1.1bar)後に高速を1時間くらい走行して水温確認したところ、、、、 なんと110℃になってました!!! ブーストアップ前でも100℃弱でしたが少し怖くなりました(>_<) とりあえずブーストUP用のスピコン を閉とします。(ブースト圧max0.9に戻す) 今後はローテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月28日 15:58 こう12さん
  • 冷却水補充

    冷却水を補充しました。400ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 10:41 つうパパさん
  • ラジエタークーリングパネルのコピー

    猛暑の中で我がコペンは比較的エアコンが効きますが、信号待ちの時はかなり冷却能力が下がるようです。これをきっかけにいろいろ調べて今日は珍しく日曜がノーアサインデーだったので、ラジエタークーリングを自作しました。 先人の方の型紙を参考に方眼紙に落とし、アルミ板をチョキチョキと。 これで停車中も多少は熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:11 だだダディ(ことOK-es)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)