ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • 作業いろいろ(タービン交換)

    ラジエター交換するつもりでクーラント抜いたついでにタービン交換します。 購入時からアクセルオンで「ピー」なのですw 軸ブレ?ブーストは0.8位かかりはするけど。いずれにしろいい状態じゃないでしょう。 選択肢5つ ①純正新品…値段がねぇ。 ②リビルト…そこそこ高い。せっかくのボールベアリングがどこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:18 HARA★さん
  • シングルポート化

    パワーハウスDTMさんの シングルスクロールコンバージョンキットTYPE-Bを施工。 しばらく悩んだ末、やはりノウハウのあるプロにお願いしたいと思い、3連休を利用し片道550kmの長旅へ。 事前に店長さんおすすめのEVC7を用意、プラグも8番に変更で準備OK。 EVCの取り付けも一緒にお願いした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 21:02 チロリン。さん
  • タービンブロー

    過給圧が上がらず、白煙モクモクで、タービンブローと判断し、ヤフオクでタービン、付属品セットを購入して、先ずは取り外し作業開始。バンバー類、インタークーラー、エアクリを取り外し。 ここまでは、どってことないが、この先が車屋さんもこの車のエンジン周りは何をするのも厄介なとコメントしてる様に工具、手と入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:23 May Lovelyさん
  • 過給圧漏れ!

    最近、コペンの加速が悪いと感じていたが、 過給圧が0.6までしか上がらず、 配管の各部の増し締めを実施。 しかし増し締め後にマジックタンクも調整したが、過給圧力0.6ぐらいまでしか上がらず、まるでノンターボ状態。😩 バンパーも外し、インタークーラーも確認。 ホースバンドはしっかり締まっていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月31日 04:50 ダメージャーさん
  • インテークパイプ交換

    以前インテークパイプの割れがあり、応急処置として切断してシリコンホースで繋いだのですが、切断したところが更に割れてしまいました😭 結局アルミインテークパイプに交換しました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 23:23 ___K1___さん
  • シングルポートプチハイフロータービン交換

    トラストバースのシングルポートタービンが届いたので建国記念日の3連休で取り付けました。 タービンとエキマニがシングルポート、そして吸気側のみホイールが大きいプチハイフローです。 ガスケット類、オイルインレットパイプとバンジョーボルトが付属されていますが、エキマニのエンジン側のガスケットは自前で準備 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2024年2月14日 16:34 keepands7さん
  • インテークパイプに断熱材装着

    サーモバンテージとアルミテープで断熱しました。 純正ですとこのように断熱材が巻かれています。 HKSのインテークパイプに交換した為、断熱材がありません。その為、パイプの下にヤフーオークションの大きめな断熱板を装着していましたが、エンジンルーム内の空気の流れの記事を読み、断熱板を純正の小さい物に戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:47 obi.twoさん
  • バキューム周りのフィルタとかチェックバルブを交換する

    コイツら 特に不具合があると言うわけでも無いですが、何となく交換 ODO:88215 まずは負圧センサのとこのフィルタ コイツは2ウェイなので向きは無い、と思う バキュームスイッチングバルブ コレは向きが決まっている。 そして、チェックバルブ……ん? 間違えてチャコールキャニスターの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:26 Miyooさん
  • エンジン不調とヤフオクECUと吸気圧センサ

    謎のエンジン不調に改善が見えたので、ホームコースで検証しました。 まとめとして記録 不調内容 1.何か吹け上がりが悪い気がすることがある。 2.7000rpmオーバーの回り方がダルい。そして、徐々に下がってる気がする。 3.高回転で微振動が気になる。 4.車に詳しい甥に燃調が薄いと言われた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月29日 00:51 あるやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)