ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • スパークプラグ点検と清掃

    ハーフウェイで交換して以来、なんの不調もなく自分では点検もしてなかったので、念のため外してみました。 (車検ではショップに点検してもらってます) NGKのIRIWAY8 走行距離60,000キロのプラグにしては、中心電極・外側電極共に綺麗でした。 電極は湿ってなく灰白色で、デポジット、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 10:57 いーんぢゃさん
  • カーボンを除去しましょう♪

    ガソリン燃料添加剤 Moty's (モティーズ)M651 200ml 1260円だったかな!? 前のオーナーを信用してないわけじゃないですが 見えないとこなので入れてみました(*^^)v 車も内面は見えないですが綺麗にしてあげないとね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月16日 20:39 まさぁ~さん
  • プラグ確認(タカタ走行後)

    初めてのサーキット走行後なのでプラグの状態を確認 7番に上げてます。 http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/iridium/max/ クルマ一番右側 最初の6番よりも綺麗に焼けている・・・と信じたいのですが、分からないので教えてください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月22日 21:13 sumi@copenさん
  • プラグ焼け具合確認

    NGK PremiumRX BKR6ERX-P ECU:D-SPORT 触媒:J-ワークスN1メタルキャタライザー ブースト:MAX1.125 走行1200Kmくらい 写真に写って無い側が白かったです  焼けすぎって感じではなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 22:48 q16mzさん
  • プラグチェック

    1番 2番 3番 4番 5番(爆) 緩みもなく白色よりのきつね色でしたぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月4日 23:47 HakuNaさん
  • ヒューズBOX移動

    某パーツ装着の為の下準備。 Dスポタワーバーに付属のバッテリー移動キットを加工。 バッテリー部分とヒューズBOX部分を切り離し、ヒューズBOX部分を後方へ移動。 とりあえずはタイラップで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月13日 11:06 大仏@FE13さん
  • 点火プラグ点検

    12,500km走行時の状況 プラグ先端のアップ 良い状態です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 19:01 アビエスさん
  • コペのプラグ点検。

    車検前に、自分の目でプラグ点検。もう27000kmだもんね。 コペのプラグにアクセスするのはちょっとめんどいっすね。 プラグの上を横切っているブローバイの通り道のパイプ?を外さねばなりません。いちばん左下の、エアクリ直後にブローバイを戻す部分だけ、外さないで済みました。 デンソーイリジウムが入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月26日 00:34 wenzelさん
  • プラグチェック

    走行約22400kmの時点です、予想外に白いので交換必要?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 19:26 hase1425さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)