ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • プラグトップアーシング

    台風が過ぎて晴れテキマシタ。ウズウズw 簡単に出来るかと、やり始めるも…そのままでは作業できず。。。 パイプだけズラして作業してみました。 もちろん、ブローオフも外しちゃったほうが作業性はいいです(もう日が暮れそうなんでwww) まずは、コネクターを外して、黄色いのを抜いて、 茶色線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:52 愛知の夢さんさん
  • イグニッションコイルにバッ直

    前回昇圧でデコデコ壊れて ハーネス燃えたので 今回はシンプルにリレー噛まして バッテリー直にしました 各コイルに入る3本のハーネスの奥のをカット 4番シリンダーから電源取ってリレー噛ましてバッテリー直 カットしたハーネスに繋ぐだけ 気持ちの問題やと思いますが トルクアップした様な!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:20 こぺじいのさん
  • イグニッションコイルをバッ直

    完成画像 MonotaROで購入のリレーだけです コードやギボシは常に有るんで イグニッションコイルに繋がってるハーネスの一番奥をカットしてギボシ加工 一番右のハーネスをスイッチに使うので♀ギボシ付ける カットしたハーネスのコイル側を♂ギボシ加工 リレーのハーネス 赤をバッテリー 黒をアース 青を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 19:12 こぺじいのさん
  • イグナイトレブ・プレート

    前オーナーが残してくれた パーツを整理していたら、 カッコイイプレート発見! O(≧▽≦)O ワーイ♪ エンジンルームを見ても、 イグナイトレブ付けてるの分かりませんから、 これでアピールできます♪ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! 高級感あるメタルプレート♪ Σ(゚д゚;) ヌオォ!? Fブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 07:36 愛知の夢さんさん
  • バッテリー夏対策(記録)

    23年9月30日のコペン購入時から2年10ヵ月使用のバッテリーですが、26年7月15日、突然、ルーフオープン動作不良が発生し、電圧低下が原因と思われる為、長年愛用している『ウィルソン ボルトアップバッテリー補充液』を1本注入しました。 注入後、翌日朝の通勤25km走行後のエンジン停止時の電圧。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 08:28 no-na 130iさん
  • 加速不良

    朝、国道を走っている時に気づいた。 加速鈍くない?!そして…振動すごくない?! 原因はすぐ分かった、1気筒スパークしてないな… 用事だけは済ませて契約してる駐車場へ。しかし何番が失火してるかわからん、バラすか 邪魔な物を取り除いて行きます、ブローオフなどね イグニッションコイルを抜く、うーん…1番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月6日 14:50 ーくろうさーさん
  • 自作 アルミテープチューニング動画あり

    アルミテープ チューンを施工してみました。 それって オカルトチューンじゃんって パワーアップこそしませんが 滑らかになりました。 百均遊びですから(笑 イヤなら剥せば良いのです。 アルミテープなので電線に気を付けて下さいね ショートさせては、いけません 少しでも効果が有る様に ギザ歯に切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月23日 17:09 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • エンジンチェックランプ点灯再々発…

    また点灯しちゃいました。(^^;; 前回45100kmでプラグ掃除後、 4400km走行で再発ですね。 実は、49300kmでフューエルワンを投入しておりまして…もしかしたらカブリ気味なのかもしれません。 フューエルワン投入後は、まだガソリンを入れていないので、タンクが空になってガソリンを入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月9日 11:13 こぺぐっちさん
  • イグニッションコイル電流量強化②

    前回イグニッションコイルのスプリング上下につけたボルトの変更です。 写真にある。真鍮製のボルトに変更します。 こんな具合で取り付けます。 上下に取り付け戻します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:50 長年の夢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)