ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • マフラー交換

    純正(中古) 名古屋の車屋好きな方に程度の良い中古部品を引っ張ってきて頂けました。 リアピース コペンあるあるに遭遇 フロントパイプの交換を考えていましたが、リアピースとの連結部分が固着していてどうにもならない為リアピースも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月27日 15:11 もん吉君さん
  • 一難去ってまた一難 トホホ、、、

    ふと感じた、違和感が、、、 さっそく、みんともの「ガレージしもちゃん」ちへ、、、 経年劣化で、マフラー交換となりました。「しもちゃん」この前も、知り合いのコペンのマフラー交換して、お手の物とのこと。頼もしい限りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 18:45 えどべえさん
  • Style-Bay Final F2マフラー 交換

    注文から約一か月やっとマフラー取り付けました。 音はジェントルな音量で少し物足りない感じは有りますが綺麗になったので良しとします。 ほぼほぼツライチになって予想どおりになりました。 気づく方は気づくかと思いますが、下面シャーシブラックで錆止めもしました。 いいね! 新品はいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 21:05 群馬の白いカメさん
  • D-SPORT スポーツマフラーType-II 取付

    D-SPORT スポーツマフラーType-II(17400-B083)を取付 知人宅にて2人で作業 ウマをかけて安全第一で実施 (MACさん ありがとうございました) 施工は添付の取説に沿って実施 下記リンクのページ下部に取説pdfあり https://www.dsport-web.com/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 14:55 すすむ(コペン)さん
  • マフラーブッシュ交換

    マフラーの位置がセンターにならないのでブッシュ交換してみた、 外すの大変、紐を引っ掛けて引っ張ってはずしました。 取り付けは更にめっちゃ硬い(´;ω;`) 1枚目の画像の通り、そもそも純正でなく強化タイプ💦そこまで下手ってなかったかもしれんが、青に(*^^*) それと、ここ!太鼓のところ!めっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 10:34 artista styleさん
  • マフラー塗装!

    車検の時、下回りを見させてもらった際に、マフラーの部分に少しサビがあるのに気づいたんで、キャリパー塗装のついでに、車の下に潜り込んでみました。 キャリパー塗装と同様に、ワイヤーブラシでゴシゴシ! とにかく、狭い空間なので、絶対塗り残しがありそー笑 途中の部分 やっぱ、リフトがあるといいなー笑笑。最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 21:40 MJL880Kさん
  • コペン880 Jwoksビルチタンマフラーへ交換

    コペン880マフラー 購入した時からステンレスストレートが装着されてたの。 個人的にはマセラティクーペの自作マフラーに比べれば、全然うるさくないけどね…(笑) 来年の車検の事も考えて交換 Jwoksのビルチタンマフラー センターとリアのみ交換 やっぱりチタン 軽いのは良いね^_^ チタンマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 23:12 ひーちゃんHさん
  • 今後のために排気系を確認する。

    気になったので下を覗きこむ。 フロントパイプがビサビサ~。 中間からテールにかけてもビサビサ~ 17年も使えば仕方なし。穴は開いていない模様。音も普通だが… サビの事を考えると、こういうのとか… こういったステンレス製がいいだろうが、ノーマルマフラーの音が一番好きなんさ。ブォーと主張しすぎない乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:07 柴男さん
  • トヨタ86用マフラーカッター流用

    コペンの純正マフラーはバンパーのアーチに対して結構細めのマフラーが付いております。「交換しろ!」と言わんばかりにです。(←個人の印象です) 当初はマフラーの購入を検討していたのですが、ご近所の騒音迷惑や価格や納期の問題もあって躊躇していました。 汎用のマフラーカッターも車体からハミ出てしまうので加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 08:21 ネコヤマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)