ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ、エアクリーナー、o2センサー、フロントブレス追加

    プラグ交換作業 1本目から 頭かかえるレベルの汚さ!! 不安ばかりでスタート 4本目がカプラーが破壊されており カプラーも1本だけカプラーのみ 新品と差し替えました。 スパークプラグに アクセスした時に外した場所は 画像にて(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠) その後に、みんカラさん達のを観て Z金具によるフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:11 たんたかたん11120107さん
  • プラグ交換

    コペンのプラグ交換をします!セリカにも使ってますが、NGKのプレミアムRXです。 コペンの場合は、BKR6ERX-PSです。 80119kmに交換。 前に乗ってたコペンでもそうでしたが、上のパイピングやブローオフがあるので、ほんと作業大変でしかも、ゴムパーツも熱で硬化してて、外れにくいです😓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 20:36 ゆう.zZt231さん
  • 古河電工090型FWDG防水3極Fコネクタ取付

    爪が折れて意味わないけどタイラップで止めてました。 黄色のロックを取り外し、精密ドライバーのマイナスをコネクターのロックに突っ込んで端子を摘出 新しい物は良いです。 4箇所取替 配線順番間違わないように 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 21:49 くさとはGVF &880さん
  • 嫁車のメンテ

    普段から嫁車には余り触らないんですが、最近動かすと若干クランキングの時間が… あれって思い様子を見てると、時々プルッ…プルッて失火の状態が出たり出なかったり😅 なので予防整備も兼ねてコイルとプラグを仕入れました。 原因はプラグの方で、ご覧の様に両方の電極がかなり摩耗してます。 軽は高耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 11:25 ニャンコのパパさん
  • プラグとイグニッションコイル交換 他いろいろ

    なんかブルブルなんですよ。 一発死んでるっぽい… プラグの交換時期わかんないのと、イグニッションコイルがいい色になってるので替えます。 もともと替えようと思ってたところではあります。 1番プラグが湿ってます…部品注文しといて良かった。 コイルはまさか15万キロ無交換? プラグはNGK派です。 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:05 HARA★さん
  • イグニションコイルとプラグ交換(101,316km)

    先週末にオイル滲みが有ったので、わだちでヘッドガスケットを交換したばかりで、その時に次はイグニションコイルとか!? みたいな話をしていたところ、その帰り道でエンジンが吹け上がらない領域が有り・・・ なんだ!? 連絡してみると、症状からイグニションコイルが壊れてるとの診断 休暇を取り持ち込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月8日 08:02 kazu6691さん
  • コペたんのプラグ交換&スロットルワイヤー調整

    2代目コペたん❤ 先日5zigenマフラーに交換したので、このタイミングで吸気〜燃焼〜排気系統をリフレッシュしようと思い、プラグ交換しました 交換したのはコレ↑Championのイリジウムプラグ(型番:9801) 実は初代コペたんでも、これを使ってました。コペン用イリジウムプラグの中では、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 23:38 pan-daaさん
  • プラグ7番手に交換

    ECUがハイオク仕様に書き換えられてるようなので、純正より1つ熱価を上げ7番手にプラグを交換します。 ◇交換経緯 元々購入時、7番手がついていることを知らずに、整備の一環で純正6番手に交換しましたが、後々になってイモビカットされている+レギュラーだとノッキングすることが発覚し、ECUチューンがさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:17 ラりさん
  • イグニッションコイルのコネクタ交換

    先日のプラグ交換で、2番のコネクタ爪が折れていたので、ネットで調べて部品購入。 精密マイナスドライバーで3本ある端子に掛かってる小さな爪を上げながらコードを引っ張り抜くと、写真の様な状態に。 新しいコネクタにコードの順番を間違わないようにカチッとはめ込み、黄色い押さえを差し込んで完成。。    ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月17日 13:43 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)