ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーターパネル他

    ELメーターパネルに股間 バックライトもLED化 エアコンパネルのバックライトはグリーンで メーターパネルの内側にステッカー 全体はこんなので メーターフードとエアコンダクトの間に発泡スチロール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 21:53 こぺじいのさん
  • メーター常時点灯化

    途中の写真は撮り忘れました(^_^;) 白コネクターの白線がイグニッションなので、先に切断したイルミ線を割り込ませます。 ELメーターと元のメーター照明が常時点灯しました。 メーター照明は赤LEDに交換済みです。 これによりメーター針の赤も点灯してより見やすくなったと思います。 ついでに中央のハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 20:00 てつにーさん
  • レーダー上げて無かったので

    ブーストメーター埋め込んで有るけど レーダーをOBDⅡに繋いでデータ表示 水温、ブースト圧、吸気温度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 12:46 こぺじいのさん
  • メーター類取り外しと移設

    オイルクーラー、エレメント移設などを取り外したので、左側の二つの油温、油圧メーターが不用になり、取り外します〜 作業しやすいようにオープンしますね〜 ブースト計が定番位置にあるけど、油温計外して、そこにブースト計を移設します〜 ブースト計を外して中にあるエアコン吹き出しを止めていたメクラとスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 15:02 石ヤンやでさん
  • オートゲージ時計、電圧計取付

    オートゲージの時計と電圧計を取付ました😆 コペンロゴの時計を付けてたのですが電池切れが頻繁で・・・😓 ヤフオクでオートゲージの時計を探してたら、いい出物があり運良く落札できました😁 時計だけ欲しかったのですが、3連メーターでした😓 左から、時計・電圧計・A/F計です。 A/F計は取付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:56 copenoahさん
  • メーター LED化 (一部) 要改善‼️

    交換用のT5で青のLEDをAmazonで注文。 中華製にはなりますが、保証1年みたいです。 商品紹介文には4個と書いてますが、商品紹介画像には5個掲載されていたので気にしないで買ったら5個届きました! イキナリ施工後! 確率は3/4でした。 点かないのは外してから180度変えれば点きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 20:27 水瀬さん
  • オートゲージ 355 油温計・油圧計 52φ 取り付け

    ラジエター交換と同時に三連メーターをダッシュ埋込しようと思ったのですが、水温計だけが在庫切れで手に入りません。 それ以外の部品は全て揃ったのですが…。 仕方ないので油温計と油圧計を先に取り付けます。 355シリーズの52φです。 ブースト計は355の60φなのでモデルを合わせました。 センサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:41 edge_44さん
  • 【あずきコペン】主計器移植[172,403km]

    本日車検から帰ってきたので、早速メーター交換をしました。 まずは、距離数合わせ。 車検から帰ってきた時点で172,403㎞。 先日距離数合わせをしたのが172,328㎞。 っということで、さくっと75㎞分距離合わせ。 その間に、カメラと電波時計の準備。 カメラはSONY α55。 電波時計は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 20:11 @由貴さん
  • 【あずきコペン】主計器移植準備-距離数合わせ

    クリピテラ級コペンよりYRV用メーターを移植するため、準備としてODOの距離数合わせをしました。 クリピテラ級コペンは約6万7千キロ。 あずきコペンは約17万キロ。 ってことで約10万キロ進めなくてはなりません。 メータが認識できる最大周波数に調整したら、約6秒で1㎞アップする感じでした。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 19:42 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)