ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • キルスイッチ取付

    バッテリーマイナス端子にキルスイッチ付けました。 乗る頻度がかなり低くなったので、乗らない時はバッテリー温存しようと取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:06 copen81@茨城(旧sw ...さん
  • EARTH KIT アーシングチューン

    アースキットを買いました。 本当はエブリイのオーディオチューン用として買ったのですが、時間と手間暇が掛かるのでコペンのバッテリーアーシングに変更しました。 バッテリーアーシングは20年前にチェイサーで取り付け効果を確認しています。 今更感は有りますが、やって無駄では無いと思います。 チェイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 08:09 ほろごん16さん
  • バッテリーハーネス交換

    バッテリーハーネスを交換しました バッテリー、バッテリートレイ、リレーBOX、コネクタ、リレーBOX内の+線、スターターどんどん外しましょう、 配策ルートを忘れ無い様に フェンダー内のアース線スパナでこちょこちょ外して 下回り、オルタネーター線を外し、エンジンマウントにアース線締まってます 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 23:08 あきっちゃさん
  • バッテリー保温してみた

    真冬の雪山を突き進む我がコペン 去年交換したバッテリーのお陰ですこぶる元気に走るんですが… あまりに寒いんで、バッテリーキーパーなるものを買ってきました。 中身 バッテリー底、側面用の2枚 側面は覗き穴用の切り欠きがついてました。 エネオスで買った一番安いバッテリー カオスとは相性悪いせいか、こっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:35 こ ペ た んさん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    前回は11月に気温9℃で測定した。あれから-5℃。コペンに乗ったのは一週間前だ。 スタート! 電圧12.28V 前回より-0.32V CCA 270 -35 だいぶ下がってしまった。 内部抵抗値12.6mΩ 交換前から+1.8mΩ ここも下がってる。 劣化率 変化なし。 充電率48% -35% ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:10 柴男さん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    寒くなってきました。バッテリーの調子はどうでしょう? 今日は、助手がおります。 履歴書によると前職はレッドショルダーのようです。 おお、イプシロン君と同じく気が利くのう! ま、まさか!異能者なのか! 電圧12.60V 前回より-0.1V CCA 305 -15 内部抵抗値10.8mΩ 交換前から+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:09 柴男さん
  • バッテリーの、配線をスッキリ取り回して、純正ケーブルを強化。

    バッテリートレイやフェンダーを外したついでに、 配線をスッキリさせたいと思います。 純正ケーブルを変更して、アースポイントから各種電装品のマイナスを分岐させました。 純正ケーブル変更。 ビフォー アフター ホットイナズマや、追加アーシングも、全て取り外してみました。 スッキリヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ" ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 01:22 愛知の夢さんさん
  • コぺ吉 バッテリーチェック

    BJ先生にバッテリーを交換してもらってから2カ月半。初めてのバッテリーチェック。 電圧12.60V CCA 320A CCAが交換前のバッテリーから65Aも上昇。 内部抵抗値10.3mΩ 交換前から-3.1mΩ 絶好調。 絶好調。 絶好調。 問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 12:08 柴男さん
  • バッテリーカットターミナル取付け!

    以前のエンジンストールの時に容疑者扱いをして取外していたバッテリーカットターミナルを再度取付けました! ボンネットとの干渉が気になりますが、この位置なら大丈夫?でしょう 取付けターミナルが抜け易い形状をしているので気になりますが… 走行中の抜け防止のため安全策としてインシュロックで留めました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 10:53 tkかめさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)