ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • バッテリーアナライザーを使ってみよう。パート3

    充電容量。バラツキはないが、単体測定より10%低下!なぜ? 総合評価。グッドバッテリー。 車載状態とバッテリー単体で3回ずつ測定してみましたが、バラツキはほとんどなく良好でした。ただ車載状態とバッテリー単体では若干数字が変わります。 測定値の信頼度は電圧以外は正直確認する方法がないので何とも言えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 16:37 柴男さん
  • バッテリーアナライザーを使ってみよう。パート2

    バッテリーの劣化状態96%~100%。若干の劣化があるということか? 充電容量98%。測定値バラツキなし。 もちろんグッドバッテリー。 さて車載状態で測定する為バッテリーを戻す。なるたけバラツキ要素を取り除くためターミナルの内側を磨く。 ターミナルの外側も磨いてキレイにしてアナライザーをセット。測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 15:45 柴男さん
  • バッテリーアナライザーを使ってみよう。パート1

    もう少し詳しくバッテリーの管理をしようと思いアナライザーを購入。Amazonのタイムセールで5703円。 説明書にもあるが、あくまで簡易的に診断するものらしい。本格的なアナライザーは3万円以上するのかな? この製品は測定値がバラツクとか数値が信用できないなどの報告もあるので、そのあたりも調べてみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:28 柴男さん
  • バッテリーカットターミナル B端子用

    アストロプロダクツのバッテリーカットターミナルB端子用を取り付け。 ボンネット内の高さがないので、干渉しないか気になりつつも収まった? これで降りるたびにマイナス端子外す手間が少し楽になりそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 21:24 ゆーき/コペンさん
  • まずはバッテリー移設

    DスポさんのMCBを購入しまして 取り付けにまずバッテリーを移設しないとアカンっていうわけで とりあえず移設してみることにしましたよ 箱の中にはざっくばらんにバッテリーケースが入ってまして 特に取り付け説明書もなく ・・・仕事テケトーだなー まあ無くても大体判りますのでいいんですけどね(初心 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:20 SaRaRa@Osakaさん
  • 電圧チェック。

    エンジンOFF。12V。 エンジンONで14V。 エアコン風量4時。0.8V低下。 夜、ヘッドランプON+エアコン風量1時。1.3V低下。 でも走行時は、どんな時でも14V近くを表示。とりあえず異常なし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:32 柴男さん
  • バッテリーハーネス交換

    2018年 12月 2日 ~ 2019年 2月 16日 コペンさんリフレッシュ大作戦 ヒューズBOXハーネス同様に、 ダメージを負っていたバッテリーハーネスも これを機に純正新品へ交換。 ・・・何でも付ければ良い! と言うわけではない、勉強になりました。 ホント気を付けようね・・・ ◆ バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 21:41 神敬さん
  • バッテリーカットターミナル取付

    アストロで準備。 10mmレンチ2本使って緩めてケーブルとバッテリーターミナルの間に割り込ませるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 11:19 TK310さん
  • コペンのバッテリー診断してみました~

    シエンタに続いてコペンも測ってみました 設定は60B19Lが無いので近い規格で測ってみました CCA値で測ってみれば良かったかな~ 60B19Lは410Aあるようです、シエンタより大きいですね~ 12.12V 330A やっぱり乗らないと下がってくるのかな~ 最初が判らないけどシエンタより低いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 18:13 COPELT PLUSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)