ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 便利は電源増設から

    昨今の交通トラブル増加を見るにつけ、ゆくゆくドラレコを付けたいなと思い、その下準備として電源増設をしてみます。 みんカラの強者どもは、ひょいひょい配線から電源取って~とかおっしゃってますけどぉ、電気苦手系にはハードル高杉。 そこでDIYの味方、エーモンさんのヒューズ電源を選びましたよ。これなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月29日 00:32 sokopenさん
  • ルームライトLED交換

    Amazonで買ったLED アダプターを取り付けて ルームライトに取り付けるだけ。 前オーナーが取りつけていたLED 点灯するとこんな感じでした。 今回買ったLEDは発光範囲が広いです。配線を収めるのに苦労しました。 夜間に点灯するとこんな感じ。 スモークのカバーが掛かっている状態だと明るすぎるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 22:42 くっすん@iSさん
  • ホーン交換 その2

    どこかの国のユーロホーンに満足できず、こちらに交換します。 ブラケットを使用して取付け。 マルコホーンおすすめです。 峠では熊との衝突防止に役立ちそうです。 終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:55 まっと1号さん
  • ホーン交換 その1

    基本的にホーンを鳴らすことって継続検査時以外ないワタシ。 なのに某オークションでポチッてしまう。 不治の病と諦めてコソコソ取り付ける。 純正ホーン、端子ヘロヘロ。 バンパー裏はスペースに余裕ありノーマル位置へ。 グリル裏は取付け位置を変更する。 配線はクリップ?を外し、結束バンドで固定。 2つと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:41 まっと1号さん
  • コペン l880k パワーウインドウ レギュレータ ワイヤー切れ 交換

    9月30日 少し道の悪い道路を走行した日の出来事でした。その日は風が気持ちよかったので、窓を全開にして走行していました。目的地の駐車場で窓を閉めようとスイッチをあげたところ、窓があがりません…( ᐕ)?あれぇ 何度やってもあがりません。ペダルブラケット破談の傷が癒えないまま、さらなる追い討ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月28日 09:58 しゃい??さん
  • バックカメラ取付

    バックカメラをネットで購入しました。 映れば良いので格安のカメラです。 防水との事ですが、コーキングはやりました。 先輩方の整備手帳を参考にしてやったので、スムーズにできました。(感謝) カメラはこの位置に取付けました。 ナンバープレートの枠は、カメラ位置の部分をカットしました。 丸見えてすが、ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 13:02 suusan-type-Rさん
  • DSPORT GTシフター

    ずっと気になっていたATのマニュアルモード+−位置 パネル外すまでは至って簡単でしたがコネクターが奥にあり手が上から奥まで入らず上面側面双方から抜き差ししました。 貼り付けのシフトパネルも🙆‍♂ ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月26日 07:16 がくですさん
  • ロービームLED化

    ヘッドライトバルブが切れました。 お恥ずかしながら、この車購入時からヘッドライトが白かったのでHIDだと思っていたのですが、外してみたらハロゲンでした。 せっかくなのでLED化します。 商品の写真は忘れましたが、使用した部品は「スフィアライト ライジング2 H1」です。 まずはヘッドライトユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 19:31 A'nZさん
  • コぺ吉 ドアハーネス交換するのよ。左編。

    「博士!博士!大変です!」 「どうしたミシェール君騒がしい。」 「左のドアハーネスのグロメットがちょん切れてます!」 「そんな事、右側を交換したから知っておるじゃろ。」 「そうでしたね。」 「では作業を始めるかの。」 「まずベゼルを外すんでしたね。」 「ピンクのビームサーベルでグサッとする。」 「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月24日 15:30 柴男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)